しょこたんのブログ

しょこたんのブログ

癌と闘いながら孫と一緒に
前向きに毎日を楽しく生きよう!と努力しています
しょこたんの気ままな日常に、ぜひ遊びに来てくださいね




みんなこの空の下 繋がってるんだよねしょこたんのブログ-emoji_1004_45.gif



いつも笑顔ニコニコでいたいから


あなたに今日も逢いたいなしょこたんのブログ-DIMG0218.GIF






おはようございます❤


この時期の恐怖
インフルエンザ


昨日会社のスタッフ3人で
パスタランチしていたら



学校から✉が来た


    

インフルエンザで
半数以上の欠席者がいた為
13時下校になります
お迎えは順次教室にて
引渡しとなります



そんなぁ~~~😭

急に言われてもね~~~😭



パスタ
写メ撮った時に
✉に気付いたからさぁ~

ランチ行く前なら
良かったのに……

2口ぐらい
(大口で……)
食べて

2人に後を任せて
仕事も早退させてもらい

急いで学校へお迎えに



さらちゃんは元気だったけど
お友達がたくさん休んだから
つまらなかったみたいです


今日から3日間
学級閉鎖になり
宿題がたくさんでています

私も在宅ワークにして
さらちゃんと一緒❤


はるくんは通常登校で
さらちゃんが羨ましそう

でも
元気が一番だから!


学級閉鎖かぁ~~~


この時期
インフルエンザは恐怖


私も巨人たちも
インフルエンザ💉予防接種
終わってますが

なる時はなるからなぁ~~~


とにかく
手洗い  うがい  マスク



20日  山梨県民の日

夢の国🏰へ
行く予定に
なっているんだけど……


どうしたものか……??



行きたい……行きたい……

行きたいんだよーーー



巨人たちに
行くのやめよー
って言ったら
泣くだろうな~~~

一番泣くの
ママ(娘)だなぁ~~~



昨日から
家族全員
3時間置きに検温して
手洗いうがいして
お風呂🛀もしっかり入って
対策はしてます


明日の夕方まで
なんともなかったら
行っちゃってもいいかな?


迷う😑💭




おはようございます♡

週末は暖かくて
七五三👘詣された方も
多かったようなので
良かったですね


我が家は
先月の大安吉日に
既に済ませてしまったので
昨日は
お赤飯を炊いて
実家など
お祝いを頂いた親戚へ
届けにまわりました


ブロ友さんが
栗🌰入のお赤飯を
作られていたので
真似っこしてみました


大量にいただいた栗を
冷凍保存してありました

感謝です😊



そして
少し前に
ブロ友❤ さかPさんが
宿泊型大人の遠足の
お土産を送って下さいました


せっかく頂いたので

チャーシュー
手作りました

メンマ(市販)も用意して

いざ実食!



こってり
豚骨しょうゆ

スープの色が濃い

美味しく頂きました😋



さぁ~今日からまた一週間
がんばっていきましょう!

我が家のクリスマスツリー

まだサンタさんを
信じている(?!)巨人たちは
お手紙を書いて
🎁をお願いしました

サンタさん
来るといいね❤︎










今日は
良いお天気🌞😊🌞

٩(>ω<*)وラッキー



地域子供クラブの
レクレーションで

富士急ハイランドに
行ってきました🙌💕





























はるくんは
ママ(娘)と絶叫系に

私はさらちゃんと
トーマスランド

はるくんは

ZOKKON

鉄骨番長
高飛車

FUJIYAMA


乗ったんだって

すごいなぁ~👏


私は
高所恐怖症だから
観覧車🎡すら乗れない


まぁ
子供たちは
楽しそうにしていたし

私はたくさんお散歩できて
良かった



楽しい1日になりました


暖かいお風呂に
ゆっくり浸かって
足を労わろうと思います










今日は寒いですね~

ついにストーブをだして
朝からつけてしまいました


昨日は通院🏥で
終わったのが14時

たいていのお店は
ランチ営業が終わっちゃう💦

急いで会計して

お昼ご飯食べずに
待機してくれていた両親を
迎えに実家に寄って
王将へ行きました


いろいろ頼んだけど
お腹すき過ぎて
写真撮るのも忘れて
食べちゃったよꉂ🤣𐤔

もちろん私はラーメン

母の焼きそばももらい

父のチャーハンももらい

食べ過ぎだぞ~!  ꉂ🤣𐤔



美味しかった~❤❤❤
久しぶりのラーメン🍜


食後のおやつは
ゴンチャ

母は
タピオカを
初めて食べたらしいꉂ🤣𐤔



去年5月に
毎月採血していたのに
突然HbA1c  15.6になり
糖尿病と診断された


食に対して
意欲低下した時期もあった

これ食べたらダメ❌
あれも我慢❌

結構
辛かった😭

ケーキやお菓子も
我慢して

スタバにも全く行かない
時期もありました

新作がいくつか
飲めなかった?ような



マンジャロを
週に1回(私は水曜日)注射して
血糖値を下げる


注射した日から3日は
吐き気や倦怠感、頭痛
全く食欲がなくなり

そりゃー痩せるわね

こんな辛いんだもん
って  思いながら
毎週水曜日は憂鬱だった

気持ちは沈むし
治療に対して不安もあった



だけど
血糖値はさがっよ!

HbA1c
昨日の検査結果は5.8

主治医から
Good💮  と褒められ

辛いマンジャロを卒業🌸し
毎朝食前1時間前に内服する
リベルサスという💊に
変えることになりました
👏👏👏👏👏👏👏👏



今後はこの💊で
血糖値をコントロールして
食生活や運動に気をつけて

いずれは内服を止めたい!


食べたいものが食べれる
って
幸せだね

いまは
糖尿病であることを
受け止めれたから
外食もしてるし
好きなものを我慢せず
量だけは気をつけて
食べるようにしています



日本では8~9人に1人が
糖尿病になる(発病率12%)と
言われています

私がなっても全然
おかしくないんですよね


でも…… 
それでも……

糖尿病と診断された時は
悲しかった


いまは
うまく向き合って

食べたいものを我慢せず
食べる時間や
量にだけは気をつけて

巨人たちと公園で遊んだり
お散歩したり


負けないよ~!
前向きに生きる!


まぁ
病気には
ならないに越したことはない


これから年末年始
食生活には気をつけて
元気に過ごしたいですね












おはようございます♡

今日は通院🏥𝐝𝐚𝐲

採血💉5本採って

1時間程待って
診察です

外科⇒糖尿病内科⇒整形

終わるのはお昼過ぎでしょう


とにかく今日は
何故か混んでるよ

8時30分に着いた時
駐車場がほぼ満車で
屋上まで登ってきちゃった


気長に。。。。
待つしかないですね💦





昨日は社長のお付きで
1日外回りでした

お昼は取引先様が
お寿司をご馳走様してくれて

たぶん……
高いのを注文してくださって
有難いことなんですけど

好き嫌いの多い私は
雲丹、いくら、貝とか
食べれないんです💦

並とかで十分なんですよね


社長が気を使ってくれて
食べてくれたので
残さず済みましたが

私ってダメですね😭



今日は
病院が終わったら
両親を迎えに行って
お歳暮を買いに付き合います

私はここ数年
ネット注文しちゃいますが
両親はそうゆうの
苦手みたいだし
見て決めないと嫌らしい



それにしても……
お腹空いたなぁ~ꉂ🤣𐤔

昨日21時から食事制限❌

食べれるのは14時頃かなぁ~

ラーメン🍜食べたいꉂ🤣𐤔

パスタ🍝もい~なぁ~ꉂ🤣𐤔

お腹空いた時って
何でも食べたくなっちゃうね








こんばんは🌛

今朝  旦那さんは
東京ドームへ
出発🚗³₃


ウキウキ
ニコニコで
出かけて行きました


待ちに待った今日を
すっごく楽しみに
仕事がんばっていましたから

私も
楽しんできてね~👋
と  笑顔で見送りました

(やった~
    一人時間だぁ~👏)


旦那さんが出かけてすぐ
お友達が来てくれて
交互にネイル💅チェンジ

私はブルー
友達は同じデザインを
ピンクで

大掃除も少しずつ始めるので
今回は短めに切ってから
ネイルしました

クリスマス🎅っぽく
緑とか赤系にしようかと
デザインも考えていたけど

12月に入ってから
またチェンジ💅するから
次回にしよ~となりました



コメダ珈琲☕️でランチして

午後からは
川中島合戦戦国絵巻

武田信玄公役は
神保悟志さん

上杉謙信公役は
寺島進さん

お二人共
大好きな俳優さん❤

我が家から
500m歩いた市道を
武田軍と上杉軍が歩くので

友達と
こりゃー見るよね~❤❤❤
と  📸持って
外で待機してました


ただ
出陣が始まる前に
土砂降り☔になり

沿道には例年にない程
観覧者が少なくて……
寂しいなぁ~😭


傘をさして
待つこと30分

上杉軍が出陣
最後に寺島進さん登場✨

武田軍出陣
雨で草鞋がびっしょり💦

最後尾に
神保悟志さん登場✨







ステージは雨のため
急遽テントを張ったよう




4月の信玄公祭りで行われた
湖衣姫コンテスト優勝者

このお祭り
過去……私が知る限り
雨はなかったんだけどなぁ~

残念💦





最後に……
最近の心配事も
ちょこっと書いてみます
(記録用です  すみません💦)


最近  頻繁に熊🧸が出没

目撃情報が
市内放送やLINEでくる

しかも  だんだんと
娘のアパートや
我が家に近い場所で
目撃されている


ビビりで不安症な私は
夜 玄関を開けたら
熊🧸がそこに居たら?!
と  思うと
怖くてたまらない


旦那さんが言うには……

柿を狙いに来るらしいから
畑はヤバいけど
玄関は大丈夫だよ!

と  言われたが


だって
我が家には
干し柿がいっぱい
吊るさってるよ~!

と  言い返したら……


しょこちゃん
2階のベランダまでは
熊🧸  登らないよ~


って   バカにされた😭


でもね~

とにかく怖いし

巨人たちや子供たちが
危険な目にあったら?!

とか

考えるだけで不安💦


お願いよ~
熊🧸さん
どうか危害を加えることは
しないでね~




️⭕️東方で地震発生
ブロ友さん
大丈夫でしょうか?

どうか気をつけて!
ご無事でいてくださいね!








今日は仕事で富士吉田へ

せっかく行ったので
紅葉🍁と富士山🗻


富士急ハイランドと
富士山

河口湖





もみじ🍁祭り開催中で
たくさんの方が回廊を
歩かれていました


仕事が終わって
社長の奢りでお寿司🍣

お腹いっぱいになったので
山中湖まで足を伸ばして
山中湖の紅葉まつりにも
寄ることにしました

幻想的な竹あかりと
ライトアップに
心が癒されました









今日の日中は暖かくて
ニットのワンピースだと
暑かった

でも夜は気温は8℃
ワンピースの上に
コートも着て
1時間ぐらい歩きました


キッチンカーや屋台も
たくさん出店していたけど
お腹いっぱい過ぎて
ホットコーヒー☕️だけ
買って飲みました



毎年
旦那さんと見に行っていた
紅葉まつり

今年はなかなか
予定合わなかったり
週末のお天気悪かったり

一人で見ちゃったから
罪悪感💦


写真はLINEで送ったけど
やっぱり一緒が良かったな


でも
旦那さんの心は……
紅葉よりも
東京ドーム


明日が楽しみ過ぎて
21時には寝ちゃったよꉂ🤣𐤔


なので
明日はゆ~っくり
一人時間を楽しみます😊

作り置きしたり
ネイル💅したり
ゴロゴロタイムして

お天気悪いみたいだけど
私も楽しい日曜日にしよ~


おやすみなさい♥️




おはようございます☀︎

昨晩は
今年最大の満月🌕
「ビーバームーン」
    

この呼び名は、北米先住民が冬の訪れを告げる自然のサイクルを暦として記録していた時代に由来する。 

この頃、ビーバーが寒さを前に巣を作り始め、毛皮を採る罠を仕掛ける季節でもあったことから、11月の満月をそう呼んだとされている。


私も22時19分に📸


今年もあと2ヶ月
無事に過ごせますように!

祈りながら見上げました



そして
今朝は絶対寝坊出来ない!

スマホ➕目覚まし⏰で
4時起床

保険で……
母にも起こして!と
電話を頼んでおきました

ちゃんと起きれたけど
母の電話  嬉しかった♡



今日は
巨人たち校外学習

はるくん5年生は
神奈川県横須賀市にある
日産自動車追浜工場へ

朝6時20分集合だったから
大変だゎ😰


︎🌟甘辛唐揚げ
︎🌟ポテトフライ
︎🌟❤卵焼き
︎🌟🦀🌸ウィンナー&ハム
︎🌟ミニ🍅

🍙2つ
︎🌟ツナマヨ
︎🌟そぼろ



さらちゃんたち  1、2年生は
山梨県立科学館へ

普通登校してから出発🚍

余裕を持って詰めれた

︎🌟唐揚げ
︎🌟海老フライ
︎🌟❤卵焼き
︎🌟ミートボールどんぐり
︎🌟ミニ🍅
︎🌟🌸ハム
︎🌟🦀ウィンナー

🍙1つ
︎🌟ツナマヨ


唐揚げでもね~

はるくんは甘辛が好き

さらちゃんはシンプルが好き

面倒でしょ~


昨日鶏肉を買ってきて
一口サイズに切って
ビニール袋2つに分けて

1つは甘辛用に味付けなし

もう1つは
塩コショウ、生姜、醤油、
お酒で下味つけて

今朝  片栗粉をまぶして
揚げました


旦那さん弁当は
両方入れてあげましたꉂ🤣𐤔


さらに
さらちゃんは海老フライが
大好き♥️

でもはるくんら
海老が嫌い

旦那さんも甲殻アレルギー


ホント面倒でしょ~



まぁ~
巨人たちの喜ぶ顔が見たくて
がんばっちゃうんだけどね~


美味しく食べてくれたら
幸せ🥰です


行ってらっしゃい👋



私も今日は
娘とお出かけ🚗³₃

ランチ😋🍴💕
楽しみ🎶


今日も笑顔で
ʢ•·̫•ʡو ̑̑✧ファイティン!!




おはようございます✨

寒すぎて
(言い訳ですが)
後10分……
後5分……

起きたら4時45分ꉂ🤣𐤔


時間がないから
今日は🍙3個だけ

︎🌟  ゆで卵🍙
    ゆで卵丸々一個
    おにぎりの中心に
    マヨもたっぷりぬって

︎🌟  混ぜ混ぜ🍙
     沢庵みじんぎり
     天かす
     おかか
     分葱
     ごま油   ポン酢

︎🌟  ダブルこんぶ🍙
      中には佃煮こんぶ
      周りは海苔の代わりに
      とろろ昆布巻き巻き


この大胆適当🍙でも
旦那さんは

楽し~
美味し~

と  食べてくれるので

今後も……
思いつき!適当!な
🍙を作ろうと思いますꉂ🤣𐤔




昨日は父の82歳誕生日🎂

三連休は色々予定があって
時間がとれなくて

昨日ランチ🍴でお祝い

父の大好物  鰻
私と母は鰻が❌だから
トンカツにしました


そして夜は
今日  50歳のお誕生日の妹と
甥っ子姪っ子も一緒に
中華でお祝い🎂


お誕生日🎁は
今月末に伊勢へ旅行
(ツアーだけどね)

妹と両親  3人分を
私と妹で割り勘にして
🎁にしました


母には旅行で使う
トートバッグ

父には旅行で着る
ベストとコート

妹には
折りたたみ傘



出費はキツかったけど
両親も高齢になり
歩いて旅行に行けるのも
だんだん大変になるから
思い切りました

旦那さんに相談したら

しょこちゃんも
行ってきたら?!

と  言ってくれたけど
巨人たちの世話があるし
出張もあったりで
諦めました💦


妹が一緒だから
安心できる
楽しんできて欲しいなぁ~


お土産は
赤福で!!  ꉂ🤣𐤔



今日は
在宅ワークで
午前中がんばって
午後は買い出しへ!

明日
巨人たち
はるくん校外学習
さらちゃん遠足で
お弁当🍱なんです

リクエストは
唐揚げと海老フライ
ツナマヨ🍙


今日も笑顔で
ʢ•·̫•ʡو ̑̑✧ファイティン!!




三連休
寒かったけど
忙しくてあっという間に
終わっちゃいました


土曜日は
お友達のご実家に
立派な百目柿の木があって

ご両親がご高齢なので
放置するだけだから
好きなだけ採っていいよ!
と、連絡をもらいました


好きなだけ……ꉂ🤣𐤔

とは言え
渋柿だから
ころ柿にしなきゃならない


ひたすら剥いて……

ひたすら熱湯消毒して……

ビニール紐結んで……


実家で60個

我が家で50個

干しました

疲れた~😲



甘い柿も少しだけ
頂いてきたので
おやつに食べました

甘い柿の方が好き♥️


でも
ころ柿を作り
ご近所さんに配ると
喜んでいただけるので
毎年1ヶ月ぐらい
ベランダ占領されるけど
干しています


我が家では
ころ柿が出来上がると

細かく切って
マカロニサラダに入れたり

kiriのクリームチーズを
ころ柿に挟んで
天麩羅にするのが定番です


日曜日は
太鼓の練習に付き合って
午後から温泉へ


今日は
地域のお祭り

私は綿菓子担当で

1日中
くるくる🌀
割り箸を回しながら
綿菓子作ってました


さらちゃん
美味しい♥️(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
2回ももらいに来てくれた


はるくんは
太鼓を披露

練習がんばってたから
上手にできて良かった👏



三連休なのに
平日より動いていたような?!

夜ご飯は
お疲れ様会

みんなでお好み焼き屋さんへ


ミックスお好み焼き
牛すじお好み焼き
明太子餅もんじゃ
焼きそば
そば飯

たっくさん焼いて食べて
美味しかったぁ~😋



明日からまた仕事
がんばるぞ~!!


お疲れ様でした❤

おやすみなさい(-_-)zzz