10/29 22:28撮影(再現時間)
Nikon D810A + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED
KENKOスカイメモS使用
(追尾撮影)10/29 21:03 ~ ISO3200 f/4 S=90s ×27、ISO3200
f4 S=70s × 5
(固定撮影)10/29 22:32 ~ ISO3200 f/4 S=30s ×32
Camera Raw、Sequator、ステライメージ7、Starnet++、PS CS6、PS LR6
先月下旬、秋の天の川も終盤にかかった頃の撮影でした。遠くに見える街明かりが意外とキツく低空は白飛び寸前でした月夜に星を流して撮るにはいい場所でしたが・・・、新星景は、少し難しそうな場所でした
眺望の効くとてもいいロケーションではありますが・・・・
11/3 2:41~
Nikon D810A + Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
kenko プロソフトンクリア使用
ISO12800 f/4 S=13s × 64 うち、32画像(前景用画像)はフィルターを外して撮影。
Camera Raw、Sequator、PS CS6、LR6 使用
一昨日の地元での撮影からです。新星景用の画像を撮り終えた後、帰り道に固定撮影したものです。ここ最近は快晴が続いて休みの度に撮影に出掛けているので、画像が溜まってきました。少しづつアップしていきたいと思います。
ご訪問ありがとうございました。
今夜の掲載は以上です。