関西国際空港 消防署ポイント 1/13撮影 | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。

 

 

2020/01/13 15:34撮影 離陸のためA滑走路に入るAIR CHINA 中国国際航空 

Nikon D7200 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

 

 

1月中旬に関西国際空港で撮影した画像、やっとブログアップできました!(^^)

今回は第一ターミナルから徒歩で10分程度の消防署ポイントでの撮影と成ります。

この日は朝から空港島の対岸にて望遠で撮影、その後、りんくうの湯という温泉で休憩しました。午後になってから空港島に入り、以前から気になっていた消防署ポイントで初の撮影でした。

 

今回の冒頭画像、AIR CHINA 中国国際航空ですが、昨年の盆休での撮影では、夕方の撮影時に太陽に飛び込んでくれました。

以下画像、昨年8月ブログ・アップ済→https://ameblo.jp/s-y-a-r-a-k-u/entry-12509094729.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この消防署ポイントですと、APS-C機で少なくとも、200~300mm程度の望遠は欲しいところ。(++)

フルサイズでは400mmくらい有るといいでしょうな~。しかも歩道からフェンスの隙間にレンズを向けて撮るので、手持ちの軽いレンズが撮りやすい。

 

 

 

 

 

 

AIR CHIA さん!、また僕が撮る時に太陽に飛び込んでネ~!って(笑)(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中国系の航空機中心の撮影となっています。この時間帯はヨーロッパやアメリカ系は姿を現しませんでしたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ターミナルから、このような緩い坂を徒歩で上ってきます。

 

 

 

 

 

 

 

これは、海上保安庁の機体です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JET STAR で今回のアップは終了です。

次回も、この消防署ポイントでの航空写真を予定します。