新星景! 5/29(速報) | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。

 

 

5/29 23:34(再現時刻) 

EOS 5Ds + SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL    kenkoスカイメモSにて自動追尾

(固定撮影)5/29 22:56~

ISO2000  f/5.6  S=240s  × 6      ISO2000 f/5.6 S=150s  ×  2

(追尾撮影)5/29 23:34~

ISO2000  f/5.6  S=300s  × 5      ISO2000  f/5.6  S=360s  × 4

計 17画像  総露出 1時間18分

 

 

昨夜は素晴らしい快晴が広がり、嬉しくなって新星景してきました。ポタ赤道儀2台体制で、

いつもの追尾専用のNikon D810A と EOS 5Ds を使ってみました。

今回のアップは5Dsと旧いシグマの広角ズーム(広角端の12mmで撮っています。トリミング

なし。)の組み合わせです。

 

何と言っても、この12mmの画角が圧倒的だったので、暗いレンズでも一度使ってみたかった

のです。

 

撮影地は画像の通り、麓からの明かりが激しく被り、厳しい条件ではありました。何度もリピートしている場所ですが、年々下から上がってくる明かりが強くなっている感じです。Lightroomのスポット修正などを鬼のように駆使して、ゴリゴリとやってみました。案外、普通のところに落

ち着きました!(自分で言ってれば世話ないですね。(笑))(^^)5DsのRAWデータ(CR2ファイル)1ファイル、60MB以上でしたが結構粘りますね!ただ、レンズが旧く高級品ではない為、解像感や発色はそれほどでもないですね。

 

次回は、この続きを予定します。