平成最終日 (2019/04/30)NSPA写真展に行ってきました。 | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。

 

 

 

 

昨日、平成最後の日ですが、写楽は松本市内で行われているNSPA(長野県風景写真家

協会)の写真展に行ってきました。

 

協会の会員の方で知り合いが居るので、前もってお知らせがLINEで届いておりました。

毎年、NSPAの写真展にはお邪魔しているのですが、流石、風景王国!長野で撮影された

傑作揃い、という感想でした。美ケ原や霧ヶ峰で撮影された作品も有りましたが、どこで撮った

のか僕にはわかりませんでしたね。やはり通い詰めた成果が出ているのでしょうね。

今回も撮影の参考にさせていただきました。


写真展の帰り道、平湯トンネルに繋がるR158沿に温泉があったので寄ってみました。上高地ホテルというところでしたが、温泉内は空いていて居心地も良く、気に入りました!次回もチャンスがあれば撮影帰りに寄ってみたいですね。( =^ω^)

 

 

 

 

話は変わりますが、下画像はおまけです。

前回、固定撮影で撮った画像をアップした桜と天の川のコラボ作ですが、こちらは、固定&追尾の新星景方式です。

しかし、桜の樹の枝と空の境界部分の処理がきちんと出来ておらず、駄作となってしまいましたが、一応アップしておきます。境界線が複雑な形であると、難しくて・・・・、時間ばかりかかってしまいました。

 

 

 

 

 

4/28 撮影

Nikon D810 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED    kenko スカイメモS使用

(固定)1:09~ 

ISO3200  f/5.6  S=120s  × 1

(追尾)2:29~

ISO3200  f/4  S=100s  × 8

 

ステライメージ7、Adobe Photoshop Lightroom 6 、Elements 14 にて星の位置合せ、加算

平均合成、レベル補正、スポット修正、空と地上風景のコンポジット

 

 

本日も撮影に出かけるつもりです。今回の更新はここまでです。