3/23 22:14
Nikon D810 + AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
先週、土曜の深夜から日曜の朝にかけて、と或る海岸沿いで撮影してきました。
今回は、夜景編を載せていきます。
この時は月齢17くらいの大潮。大き目の月夜でした。海面が綺麗に黄金色に輝き、なかなか見応えある瞬間でした。浦(入り江)で地形にある程度アクセントが有るといいですね。
21:30~
Nikon D750 + Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED kenkoプロソフトンA使用
オリオンも3月下旬、この時間帯だと大きく西に傾きます。
21:39
Nikon D750 + Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
21:40
3:24
Nikon D810 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED
蠍座が昇り、新月期なら天の川銀河が撮影できる方向です。
来週、再来週に期待!(^^)
3:34
3/23 21:55~ 3/24 2:14 連続撮影、480画像を比較明合成
Nikon D750 + Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
今まで僕が仕掛けた比較明合成で一番長時間でした。4時間以上かかっています。バッテリーは外部からでなく、ニコン純正品、露光を始める時、残量が約80%でした。結構、長持ち
しました。撮影終了時には残量ほとんどゼロ(1%)でした。
3:49
Nikon D750 + SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE Lee No.2 ソフトフィルター使用
4:05
4:39
Nikon D810 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED
4:51
4:53
宙(空)がくらい間の撮影画像でした。
次回は夜明け編を載せる予定です。