Abeno Harukas Ⅱ 6/30 | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。

 

 

6/30 20:16 大阪市阿倍野区あべのハルカス60F展望室にて

Nikon D800E + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED   三脚、忍者レフ使用

 

 

前回の続きです!

今回は一気に加速を付けて21画像、載せちゃいます。(^^)

大阪の夜景、ご覧下さい。

 

冒頭の画像は東向きに撮影したものです。14-24の最広角14mmでしたが、空の部分には

伊丹空港に着陸する航空機の軌跡も写り込んでいました。

 

 

今回載せる画像は、同じ構図で、2~6枚程度撮りAdobe Photoshop CS5 にて加算平均合成

し、ノイズ処理を施してあります。お蔭で暗部のざらつきも弱くなり、綺麗になりました。最新の

Nikon D850 ならそんな必要ないカモ!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

       18:45 頃

   あべのハルカスの南側の駐車場から徒歩で向かいます。いよいよ撮影間近です。

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

  阿部野橋駅の連絡通路まで来るとこんな感じ。まだ一昨年出来たばかりで新しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歩道橋も現在の都心部に似つかわしいデザインですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビルの下の階は商業施設になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色被り補正、ということでElements14 のレイヤー調整機能を使いました。ファミリー向けの

Adobe Photoshop Elements14 ですが、アマチュアの僕にはお似合いです。結構前のバージョンですが、充分機能します。(^^)緑被りした画像がいい感じに変身!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像右側に写り込んでいるのは新世界にある通天閣です!大阪名物ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通天閣の隣、暗部は天王寺動物園の敷地です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東西南北、画像見ただけでは分からなくなってきました。御免なさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここからは、西側(南港)方面であることが分かります。ユニバーサルの観覧車が見えて

ますからネ。(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

70-300にレンズ交換して撮りました。加算平均コンポジットすると確実にノイズが減り良くなりますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影のし易い場所ということではピカ1だと思います。

是非、カメラマンさん三脚と忍者レフを持って行って来て下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の更新はここで終了です。