千里川土手にて 9/10撮影 | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。

 

 

 9/10 19:13 大阪府豊中市千里川土手にて

 EOS 5D MarkⅢ + EF300mm F2.8L(Ⅲ) USM

 

 

 掲載順がバラバラになってきましたが、今月10日の夜に千里川で撮影した航空機の画像

です。伊丹空港の撮影スポットの中では超有名で、僕のブログでもしばしば登場しています。

(^^)最近はここの見物客用のコインパーキングも出来、安心して車を止めて撮影できるよう

になりました。やはり滑走路真後ろ、背景には適度は街明かり、といったスポットはここだけ

でしょうね。

 

上の画像は、感度を抑え、シャッタースピードを出来る限り長くしてノイズの発生を抑えまし

た。この日は最高でISO12500まで上げて撮っていましたからね。かなりざらつきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 19:10 撮影

 ISO800 f/4 SS=1/2 です。一段絞って撮ると安定感がありますね。本当はもっと絞り

 たかったですが、離陸する前に静止してくれる機体はほんの数機です。この時も大部分

 はISO10000~12500といった高感度で撮っていました。こういった撮影の場合は瞬時に

 カメラの露出設定を変えることができる1D系、ニコンなら一桁機を使うといい撮影ができ

 ますね。背面液晶の下のボタンですぐISO感度を変えれますからね。

 

余談もありましたが、今回の更新は以上です。この土日は星撮りも無理っぽいですね!

日曜日は中部地方、天気良さそうなので愛知のセントレアでも行こうと思案中です。