Panorama 画像 3/15撮影 | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。

 

 

 3.15 19:46 地元郡上市内にて撮影

 Nikon D800E + SIGMA 24mm F1.4 DG HSM

 

 

 

 昨夜も撮っていました!(^^)

夜空のオリオン座と足元の大きな水溜りに写り込む星の輝きを捉えました。ある意味、物好きですね!(笑)

 

風が強くてまだまだ寒い日でしたが、固定撮影でパノラマ画像を作りました。

 

上画像、24mmの横構図7画像を縦方向にパノラマ合成です。Adobe Photoshop Lightroom6にて自動処理できます。大したものです。広角なので周辺減光を気にして、枚数を多めにして繋いだら、境目が分からないようになり良かったですね。次回、天の川のアーチを撮るチャンスがあれば、覚えておきたいですね。カラー調整は被りを減少させる為、Elements14を使っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19:09~撮影

Nikon D800E + SIGMA 20mm F1.4 DG HSM

 

 

アメブロに掲載なので、またまた横着してしまいました。(^^)すみません。ちょっとだけ首を

傾げて見てやって下さい。

 

20mm縦構図で横方向に11枚パノラマ合成です。繋ぎ目の粗も見えずにとりあえず成功かな!?北天の北斗七星から西に傾き始めたオリオン座まで写しました。パノラマすることを前提とするなら、繋ぎ目を気にして枚数を多く撮っておくことが大切みたいですね。

 

 

 

週末の月夜の撮影が楽しみですね!