8/31 志賀高原にて撮影 天の川銀河
EOS 6D + SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
一度ブログアップした画像ですが、この3連休は撮影もなく、時間がありましたのでRAWデーターを現像し直ししました。8/31に志賀高原で撮影した画像3点です。
今回初めて、LigtroomやElements の他に Photoshop CS6 を使ってみました。空の色がだいぶ良くなった印象です。また、天の川もより濃く出てくるようになりました。色被りも少し減りました。
高感度の固定撮影ではこれぐらいが限界かな!?もっと上手く現像する人もいるでしょうね。
少し、先週のボクよりも進歩したカナ!?(笑)
EOS 6D + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED (マウントアダプター使用)
横手山ドライブインから少し離れた路側帯(駐車スペース)にて。
ここでは他にも2~3名の方が天の川撮影していました。
EOS 6D + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED
山田峠付近にて撮影。画像右下に見えるのは中野市の街明かりです。
来年の天の川シーズンは赤道儀を使うことも検討しています。赤道儀を使えばもっと色が濃く
なってカッコいいですもんね!