オリオン座 鉢伏山にて 昨日(9/10)の撮影より | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。


 
09.10 3:57 長野県鉢伏山にて
EOS 6D + EF16-35mm F2.8LⅡUSM   kenko プロソフトンA使用



昨日は長野県の鉢伏山にてオリオン座の今シーズンファーストショットを狙いました。

天気がいいと思ってわざわざ行ったのですが、9日の午後11時ごろから、高ボッチ高原と鉢伏山付近は雲に覆われてきました。回復を待ったのですが、結局良くならず、上の画像は雲の切れ間が一瞬現れた隙を狙って撮ったものです。あまり綺麗な画像とは言えず、ノイズっぽくなっていまいました。

鉢伏山は過去何度もブログアップしているように、お気に入りの絶景ポイントですので、久々に山頂まで登って撮影をしようとしましたが、全く期待外れとなってしまいました。

この日はFacebook仲間のカメラマンさんから後から聞いたのですが、霧ケ峰高原と美ヶ原は夜から朝にかけて天気もよく、特に美ケ原は雲海が大量に発生し、朝陽とのコラボもすごかったらしいです!惜しいですね!わずかな距離の差で運命が・・・・。朝は高ボッチまで下ったのですが、1枚も撮れずに惨敗!?でした。雲海の中に居てはどうしようもありませんね。

また、次回に期待!(^^)