高ボッチ高原 4/30撮影 | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。


 
5/1 長野県高ボッチ高原にて
Nikon D800E + AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED



GWの前半、高ボッチでの画像です。
この日も甘利山の時と同じで、夜中は富士山は全く見えませんでした。夜が明けてからようやく霞んではいましたが、見えてきました。雲が朝焼けで色が付いたので広角で撮影した画像をアップしておきます。













 
 
夜の星景写真。諏訪湖の向かって左側の上に本来なら富士山が見えます!残念でした。

画像は空と地上の前景を分けて撮影し、PSE14でコンポジットしています。





今回の撮影場所は石碑のある駐車場から少し北側に位置するカメラマン向けに作られたような展望所で撮りました。









 

月が出てからもしばらくの間、撮り続けました。
レンズは14-24mmに交換しています。












次は、鉢伏山に登って撮るのもいいかな!と考えています。