鏡池にて 紅葉&星景 2014/10/26 撮影分  | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。


 
2014.10.26 6:35  長野市戸隠鏡池にて撮影
EOS 6D + EF24-70mm F2.8L USM



今回も風景写真のアップです!
昨年の10月に志賀高原・戸隠高原に撮影にいきましたが、撮りっぱなしで画像整理、アップが済んでいませんでしたので、1年遅れでアップします!(^^)

戸隠は長野県の写真家上條英雄さんの写真集を見て、僕も真似して撮りたいな~、と思い昨年行ってきました。
定番の有名スポットでしたので、中野市の宿泊先ビジネスホテルを夜中に出発して、現地には
まだ星が輝いている4時過ぎに到着!しかし、僕が三脚を置きたかったベストアングルポジション(3~4年ほど前に1度下見に行っています。)にはすでに2~3人の方で占領されていました。寝すぎた~!しまった~!と思いましたが後の祭りでした。
しかし、ベストポジションは逃がしたものの、十分撮影はできました。















 


透き通った池の水面、紅葉時には一層綺麗になりますね。















 















 
 














 
 






















 
4:36 撮影
EOS 6D + SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE


明るくなる前の星景です。
北側を向いて撮っているので、北天の天の川もうっすらと写っています。カシオペア(W)の向かって左側(西側)には小さいですが、アンドロメダ銀河も黄色い色で輝いています。画像右側、(東側)には北斗七星が写っています。七星の一番上の星が切れてしまいましたがご容赦を。(^^)












 

 
4:52 撮影
EOS 6D + SIGMA 15mm EX DG DIAGONAL FISHEYE



オリオン座、冬の大三角形が綺麗でしたので、いつもの癖(!笑)で撮りました。(^^)





いや~、ネイチャー写真は心が落ち着いていいですね!
来月は是非紅葉撮影したいですね。(とは言っても、まだ全く予定立てておりませんが・・・。)