1/1 7:13 山梨県山中湖村平野にて
EOS 6D + EF16-35mm F2.8L(Ⅱ)USM
白鳥が可愛らしいですね!
改めて、年末年始の富士山撮影紀行(!?)からアップします。
5:37撮影 同じく山中湖平野にて
EOS 5D MarkⅢ + SIGMA 15mm F2.8 EX DG FISHEYE
大晦日から3日間、富士吉田のビジネスホテルに滞在しました。元旦の朝も随分早起きして山中湖へと向かいました。2年連続で元旦に山中湖で撮影することになりました。上の画像はまだ、暗い時間帯でしたので、画像左手(南東方面)には早くも夏のさそり座が写りこんでいます。
5:51 撮影
水面には綺麗に木星が写りこんでいました。いい感じでしたね。この時は他に誰一人いませんでしたね。
6:50 撮影
EOS 5D MarkⅢ + EF24-70mm F2.8L USM
多少、赤く焼けてきました!
7:00撮影 なんとなく三脚を入れました。露出アンダー気味です。
EOS 6D + EF16-35mm F2.8L(Ⅱ)USM
17:47 静岡県富士宮市田貫湖にて撮影
EOS 5D MarkⅢ + EF24-70mm F2.8L USM 、ソフトフィルター使用
元旦の夜は先にもブログアップしましたが、田貫湖で撮影をしました。真に狙い通りの撮影(湖の水面に映るオリオン座の撮影)が実現でき、貴重な時間でしたね。
今回は高感度撮影で星を点状に写した画像をアップしました。
18:40 撮影 同じく田貫湖にて
EOS 6D + EF24-70mm F2.8L USM
今回はここまでにします。次回も富士山撮影紀行続きます。