今年で28回目になりました![]()
![]()
ツール・ド・シナノ
もちろん今年も行ってきましたよ![]()
![]()
![]()
今回もありがたい事に大勢の方に参加して
いただけました![]()
集合は高松駅![]()
ここで自転車と荷物を積み込み出発です![]()
今回はまず電車で愛媛まで行きます![]()
なんかみんなで電車に乗っていく感じが
修学旅行みたいでいいですね~![]()
7時30分スタート地点に到着![]()
元気なうちに記念撮影を
集合写真を撮り終えると今回のコース説明を
人数が多いので走力の似た4グループに分けて
スタートします![]()
しばらくすると今回のメインステージの
山岳コースへ突入です![]()
こんな山道を頑張って上っていくと。。。
景色が変わってきましたね~![]()
上っている最中はしんどいですが自分の力で
こんなところまで頑張って上って来たと思うと
テンション上がりますね~![]()
![]()
![]()
そしてさらに標高の高いところに行くと10%を超える
勾配が頻繁に出てくるのでサポートして走る姿も![]()
助け合いの精神のチームシナノです![]()
山岳コースは走力のある方でも疲れがピークに
なっているはずなんですが後ろから押してあげるなんて
優しいですね![]()
いつものサイクリングや、このようなイベントでは
ちゃんとサポートしますので女子や初心者の方でも
安心して参加していただけますよ![]()
さらに頑張って上っていくと。。。。
今回の目的地のUFOライン![]()
山の天気は変わりやすいので雨も覚悟していたのです
が全く降られず美しい景色を楽しむことができました![]()
ここからはのんびり下り今回の宿泊地を目指します![]()
(ゆっくりチームの方はチームカー
に乗車して
下山しましたよ)
皆さん、頑張りました![]()
![]()
高知市内のホテルに到着です![]()
ホテル側のご厚意で自転車は個室に
保管していただけました![]()
ありがとうございます![]()
風呂に入ってさっぱりした後はお楽しみの
"一日目お疲れさま会"です![]()
![]()
![]()
毎回の事ながら笑いが絶えない飲み会でしたね~![]()
チームシナノ女子メンバーもみんな頑張りました![]()
2次会は高知と言えばカツオのたたきという事で
食べましたよ![]()
頑張って走っても確実にカロリーオーバーです![]()
でも楽しかったからいいんです![]()
![]()
2日目に続く・・・












