皆様、あけましておめでとうございます、ヒマワリです

 

さて、さっそくですが、

 

 

2017年1月改定により、炎舞テンキが制限カードとなりました

 

テンキ規制されるのは2度目で、1度目は2013年9月の子征竜と審判が死んだ時に準制限を経験しています

 

また、翌年の2014年7月に無制限に帰ってきました

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

1.そもそも今の炎星って何するの?

 

 

 

 

 

テンキの重要性がわかってもらえたと思います

 

 

テンキの重要なところは、展開途中に絶対挟むカードということですね

 

モルのせいでとばっちり規制というイメージが大きいので、ドラグニティの渓谷と同じ印象を持たれる人が多いと思いますが、正しくは、

 

 

ヴァジュランダ制限ですね

 

 

他でいうと、聖刻のアトゥムス制限みたいな感じです

 

初動ではなく、すべての√の中で必要であったものが1枚しか使えないというのはかなり痛いです

 

 

2013-2014年の規制の際は、準制限でとどまっていたから耐えていたのと、環境に征竜がいたため、コウカンショウで戻して再利用ということがうまいことできていましたが、2枚の場合でコウカンショウにたどり着くことと1枚でたどり着くことはかなり違っていて、再利用ということはもう逆に考えず期待しないほうがいいかもしれません

 

 

2.深刻な炎舞不足

 

 

炎星モンスターの効果を起動するためのコストとして重要な炎舞ですが、テンキがなくなったことにより実質デッキから炎舞が2枚なくなったことになります

 

そこで炎舞を追加で入れたい気持ちもまぁたしかにわかるのですが、増やすという選択肢はまずありえないと思います

 

ぶっちゃけいうと、テンキテンスウかろうじて玉テンセン以外はほんまにゴミなんで、コストという意味だけで入れるのは枠的にも無駄なので入れる意味はないです

 

冷静に炎舞切って動くパターンはもうほとんどしませんし、割り切っていいと思います

 

不足に困るというよりも、テンスウを筆頭に使える炎舞の維持を重要視すべきです

 

 

3.テンキ制限の炎星

 

 

タイトルにも書いてますが、この記事は「炎星が死んだ話」ですので、今回ばかりは新しい炎星は考えていません

 

ただ、現状で考えられる希望を3つ提示することはできます

 

 

①3月の制限

 

 

まず、今回テンキが規制された原因として間違いなのは、モルモラットです

 

1月規制でネクロスユニコーンと同じ感じで規制されるかと思いきやすり抜けてテンキの方が規制されてしまいました

 

つまり、3月改定でモルモラットが準になればテンキも緩和される可能性が高くなるわけです

 

経験上、このような出張パーツは気がついたら誰も使わなくなる(TGが良い例)もしくは規制のため使わなくなる(光天使など)ので、環境から完全に消えることが多いため、テンキ自体はワリとすぐ帰ってくるかもしれませんね

 

 

②【(十二)炎星】から【十二(炎星)】に

 

 

十二獣を入れていても、あくまで炎星がメインである考え方から十二獣を中心と考える構築をするということです

 

十二獣は新規が約束されていて、まだまだ強化されます

 

リゾネーターから出すホウシンやトウケイはそのままに、ヌトス等も出しに行ける十二獣と考えればよさそうに聞こえません?

 

ぶっちゃけこれはあんまりオススメしませんが、炎星がしたいというのであれば悪魔に魂売るしかないっていうのも事実なんですよね

 

 

③新しいタイプの炎星を作る

 

 

リシュンキ炎星、リゾネーター炎星、十二炎星などなど、数々の炎星を生み出してそれを炎星テンプレートとしてひろめてきました

 

今までの新しい炎星を考える前提条件は「フルパワー炎星」+「何を使えば環境に立ち向かえるか」だったのですが、基盤の「フルパワー炎星」の部分が大幅に欠けたことはなかったので、考える場合は今までと考え方を変えてやらなければなりません

 

なにが言いたいかというと、実際「フルパワー炎星」という前提を無しにした状態で炎星を考えたことはなかったので、新しい炎星というものをすぐに考えつかないんですよね

 

ただ、間違いないのは、「炎星というデッキは応用力がかなり高い」ということです

 

そうでなければ、数多くの炎星の型は作ってこれなかったはずなので

 

炎星はエクシーズシンクロ融合と様々な召喚方法を使えるので、考える要素は実は数多くあると思います

 

 

4.最後に

 

 

ぶっちゃけ、この記事は炎星は死んだ!もう終わりだ!って言ってまたヒマワリが炎星で騒いでるわーくらいの記事にしようと思ってたんですけど、書いてるうちに新しい方向性の炎星って何かできないかなって考えちゃうんですよね、不思議なことに

 

発売当初からネプトが出る約2年半CSで使い続けて自分のプレイとか育ててくれたデッキなんで、なんだかんだ言って炎星好きなんですよね

 

また新しい炎星の型が考えついたら記事書こうと思います

 

テンキ制限くらいで炎星は死なないって証明したいですね(タイトル矛盾)