”難病連鎖・・・ワールドクラス” | いらっしゃいませ~!「テッペイ」で~す。

”難病連鎖・・・ワールドクラス”

<9/22> 

 

おはようございます。 

連休2日目?皆様いかがお過ごしされていますでしょうか?

 私は・・・二日酔い。笑 

昨日往復7時間の運転、真っ青な秋晴れの中3時間立ちっ放しという難病人にあるまじきハードスケジュールをこなし、しかも夜は急遽2件ハシゴで午前様・・・ 気を失ったように今まで眠り惚けておりました。

 

今日・明日は何の予定もありませんのでポチポチと事務仕事する以外は一人静かに過ごしたいと思います。

お昼はカップ焼きそばに決定。 

 

さて、先日金曜日、郵便が届きました。 完治しないから難病なのに毎年更新しなきゃならない「難病の認定通知」。 

正式名「特定医療費(指定難病)支給通知書(更新)」 

認定日9月13日 

①結節性多発動脈炎 

②後縦靭帯骨化症 

③突発性大腿骨頭壊死症

 「軽症高額」該当 

 

①と②、発症時期が逆ですがいつもこう。

毎年有効期限が9月末なのでハラハラしますが間に合いました。

全国の難病の方々で未だ届いていない方はハラハラドキドキMAXですね。

 

このブログ2年前のもの。

そっか~、全く違和感ないけど右大腿骨を人工股関節にしてからまだ2年経ってないんだ~と感慨ひとしお。

大丈夫、走れます。笑

 

 

 

台風17号の影響にご注意くださいませ。 

素敵な休日を。