こんばんは。

ようこそアジト隠里山へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。新台も無事に開放できました。

 

 

 

 

 

 

 

ただね。今日は集まりが悪いっていうか、

いつもの常連さんやプロっぽい人達・・・

 

 

 

 

 

「最新台じゃねえもんな・・・」

 

 

 

 

 

そんな感じで抽選にすら参加されなかったようですが、

参加された皆様にはお願い。

 

 

 

 

 

 

 

ウチのプロっぽい皆様・・・

 

 

 

 

 

 

 

最高のからサーや番長4は要らないという

変わった人達が多いみたいなんで、

ガッツリ出してってほしい。

 

 

 

 

 

 

ただ昨日のヴィレッジは、

なかなかキツかったみたいですが、

これがスマスロというものですし、

あれ以上は何もできません。

 

 

 

 

 

またやってみますので、

諦めずリベンジ、チャレンジしてください。

 

 

 

 

 

 

 

さて・・・

 

 

 

 

 

 

昨日の結果を振り返ると、

 

 

 

 

※6/16最大獲得

 

 

 

 

 

広末様は⑤?⑦?⓪だったり?

 

 

 

 

 

載ってる見映えだけでは計りかねるはず・・・

それはそれで一興。

 

 

 

 

 

「機種や割」に関しては、

色んな方面で盛り上がった実感はありますが、

日曜日は、県内、県外・・・

周りの併設もめっちゃ強かった・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のランキング・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

宮城県で6位。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東北で39位。

 

 

 

 

 

 

 

6月6日の出だしより悪かったけど、

前回からクセや配分は意図して変えたので、

長く打ってもらえる台は多かったはず。

 

 

 

 

 

 

 

初動の悪さが、かなり大きく響いた感じ。

 

 

 

 

 

 

 

なかなか獲らせてもらえません。

 

 

 

 

 

 

 

良いところを見るとすると、

上位に入った機種の偏りが減ったことは良し。

ただ誤解されるのは嫌なんで、

一つフォローすると、

SANKYOは手抜きしたわけではありません。

 

 

 

 

 

せっかくの大一番、

出来るだけ多くのスロットファンに楽しんでもらいたかったので、

バランスには気をつけました。

 

 

 

 

 

 

今後もそういう傾向はあると思います。

 

 

 

 

 

今月はわがまま言って、

アゲインさせてもらいましたが、

 

 

 

 

 

次回は7月7日。

 

 

 

 

 

 

競合や強豪に食い込めるように、

爪痕だけではなく、

噛み痕残してやろうと思いますw

 

 

 

 

 

 

ここで明日のご案内。

 

 

 

 

 

各列に最低1台を夢に見ている列道。

 

 

 

 

 

此処へのこだわりはまだ続いています。

 

 

 

 

 

かといって、

毎日毎日っていうのは現実的にまだまだ。

 

 

 

 

 

最近の回数を見ていただければ、

察してくれていたかと思います。

 

 

 

 

 

 

しかし、夢にこだわり、続けるのであれば

 

 

 

 

 

 

 

 

必ず叶う。

 

 

 

 

 

 

明日は久しぶりに「ある傾向」に寄せてみます。

 

 

 

 

 

ほら・・・当初やりましたでしょ?

 

 

 

 

 

凸凹や末尾や最大獲得とか・・・

 

 

 

 

 

夜スロからでもしっかり探せる・・・掘り当てられる・・・

 

 

 

 

 

そんな面白さたっぷりの列道・・・

 

 

 

 

 

新台入替2日目は開店から新台が打てる!

 

 

 

 

 

興味あるなら、かかってきな。

 

 

 

 

 

 

 

それではまた・・・