こんにちは。

ようこそアジト隠里山へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のランチは十五浜のチャーシュメンと半チャーハン。

半チャーハンはベチャベチャに見えますが、

その通り。

家で作った感じがとても懐かしい。

半カレーもあるんですけど、シャバシャバです。

でもたまに濃厚なこともあって、

これでも実家の飯を思い出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

十五浜屋ですが、

ワタクシ達の間では

愛着を込めて「十五浜」と呼んでます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご馳走様でした

(๑・̑◡・̑๑)

 

 

 

 

 

 

 

噂のお洒落カフェに寄ろうと思いましたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男一人で入店する勇気がなく、今日も諦めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチから帰ってホールを見渡すと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

既にモンキーから8,000枚も出てるぅ~

 

 

 

 

 

 

 

さすがホワイトデーのエリートスロッター。

気持ちも速度も乗ってますねぇ。

 

 

 

 

 

 

今日の朝ブログでは

「何を狙えば良いのかわからん」

とか聞こえてきましたが、

 

 

 

 

 

 

基本は勝負の前にバフかける程度ですが、

 

 

 

 

 

 

 

(そんなこと言いながらもヴヴヴ満台じゃーん。)

 

 

 

 

 

 

 

と本心では思っています。

 

 

 

 

 

 

期待してもらっていいですけど、

今空き台になってるヴヴヴは後悔しませんよね?

一応、優しさで言ってます。

 

 

 

 

 

 

もし夜空いてたらそのまま突っ込むのも推奨します。

 

 

 

 

 

 

からサーが元気ないですが、

設定不問なとこはあるので、

設定狙いのスロッターは遠慮がちになるのは当然か・・・

 

 

 

 

 

でも一劇を通す覚悟と乗せる気概のある方は

 

ぜひ。

ぜひ、ぜひ、ぜひ、ぜひ、ぜひ、ぜひ・・・

 

 

 

 

 

 

ド真ん中や角や右だと言われて詳細は

コンプライアンスで

機種示唆、設定示唆が禁止されているので伏せますが、

 

 

 

 

 

「お互い様とはそういうこと。

悔しいなら応援しろ。隣の幸せを己の幸せとしろ。

さすれば、道は開けるであろう。」

 

 

 

 

 

此処を、

 

 

 

 

 

「出ている隣は空き台厳禁」と

 

 

 

 

解釈出来たエリートは何人くらいいただろうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出ている隣に乗っかるか?

 

 

 

 

出ている隣でボコ負けするか?

 

 

 

 

 

 

 

ハイリスクハイリターンとはそういうもの・・・

 

 

 

 

 

 

エリートと一般人の違いって、

遊び方ひとつ取っても、

覚悟があるかどうかだけの話なのかも・・・

 

 

 

 

 

 

 

プライドなんて投げ捨てろ!

 

 

 

 

 

 

 

炎炎がだいぶ空いてるけど、大丈夫かなぁ~

「夜スロ」で仕上げてくれるよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に推し!の女子。

 

 

 

 

 

 

盛り盛りフルーツ柄の夢乃さくらさん。

 

 

「はじめてのパチンコ店デビューけってい。」

 

 

企画説明のページが出来たみたいで、

来店の予定や結果報告なんかを随時アップ予定だそうです。

 

 

 

 

 

なんだろな?

フルーツ盛り合わせとかシャンパンで、

ラブ嬢推しかな?

 

 

 

 

 

 

続報をお待ちください。