Mercedes-Benz W247 / ヘッドライト構成! | ショーワテクニカル

ショーワテクニカル

お仕事日記


Mercedes-Benz
Volkswagen VW    
AUDI
BMW
PORSCHE

 おはようございます。

 今朝は、雨は上がってのどんより曇り空ですが・・・天気回復傾向になる予報でございます。

 そして気温もかなり高めで朝からポカポカです 音譜

 

 さぁ本日は、メルセデスさん

 友達の鈑金屋さんからのご依頼です。

 ヘッドランプユニット取替後、コントロールユニット移設しただけなんだが・・・点灯は問題無しでもエラーが出ると言う事で入庫です?

 取替後は、何かと構成が必要ですね!

 その他、システムチェックもして無事完治ですOK

 

 お次は・・・。

 プジョーRCZさん無事完治です。

 今回は、ウォーターポンプ クーラントパイプ、サーモスタットの3点取替ました。

 基本、R56ミニと同じエンジンですが・・・配管等の取り回しが多少違います。どちらが整備性が良いかと言われるとこれが、一長一短なんですよね! 

●サーモスタット周りは、ミニが良いかな!

 脱着点数(部品類)が、プジョーは多めです。

●ウォーターポンプ周り エンジンフロント側

 断然プジョーが楽ですグッ 作業スペースが広いです。

 ・・・が、下記のクーラントパイプの取替が少し手強い 大泣き

 *少しMINIとは異なります。

 冷却水を真空注入後、エア抜きして完成です。

 

 それでは、この辺で失礼します。