おはようございます。
今朝は、ポツポツ小雨降りな天気で迎えた6月最終日です。
今月は、忙しかったのも相まってか!いつも以上に、流れが早い月でございました
そして昨日は、15:30時点で工場内は、なんと34℃ 大汗日和となりましたた 💦💦💦
今日は、BMWさん
【 三重 BMW F20 118d sport 】
8年目、8回目の点検にてご入庫です。
まぁ年相応ですかね! 不具合無く快調なんですが・・・今回は、右のリヤ廻りで異音が出ると言う事で点検と一緒に確認していきます。
オイル漏れ水漏れ皆無し優秀です
ブレーキ廻りも純正US仕様のパッドで、きれいです。
リヤは、前回取替てシルベラミックをインストール済みです。
そして、異音の原因はコレかな
空気圧の調整してたら、右のリヤだけが異常に低かったのでタイヤを点検していくと・・・下記の物が刺さってました。
建築ビスですかね!
パンク修理にて対処しておきました
さらに、もう一点 病気が出てきました。
ご定番のヘッドライトのシール劣化
特に、BMWのF20は前期から多い症状でございます。
その他は、特記無く良好でした。
最後に、システムチェック CBS更新して完成です。
それでは、この辺で失礼します。