門柱リフトの修理に・・・><。。。 | ショーワテクニカル

ショーワテクニカル

お仕事日記


Mercedes-Benz
Volkswagen VW    
AUDI
BMW
PORSCHE

 おはようございます。

 予報通りの、雨 雨降りに・・・。 今日は、1日降ってそうでございますぐすん

 

 さて今日は、定休日なんですが・・・。

 機械工具もお疲れになられたみたいで油漏れ発生 叫び 修理してもらいます。

 シリンダーのシール交換と安全も考えてチェーンも一新です。

 下までベタベタ ビックリマーク

 ここは、業者さんにお任せです。

 

 納車準備中の途中経過 ビックリマーク

●DELICA D:5

●コムテックZDR037

 トリムに穴開け 見た目重視ですグッ

●ETCは、純正位置へインストール(パナソニック製)

●HDMI&USB ビルトインユニット(アルパイン製) 

 次は、追加のコレ・・・。

 ワンボックス車には必須ですかね 音譜

 

●HUSTLER J-STYLEⅡ

 こちらも、コムテックZDR037

 リヤゲートに、トリムがないので新車に穴開け・・・叫び

 体裁重視です。

 TVキャンセルもしておきました。

 配線処理です。

 外車も国産でも、同じです。

 ハスラーは、オーディオハーネス内でACCが、取れませんのでココから取出します。 シガーソケットです。

 全てまとめて配線処理完了グッド!

 後は、LED関連を・・・。

 G'ZOX M-TYPE 施工も終えて乾燥中 音譜 2度塗りです。

 特急で仕上げました。

 

 それでは、この辺で失礼します。