MINI ミニクーパー  / イロイロ施工 No,01 | ショーワテクニカル

ショーワテクニカル

お仕事日記


Mercedes-Benz
Volkswagen VW    
AUDI
BMW
PORSCHE

 おはおうございます。

 晴れ 上天気で迎えた土曜日・・・朝から、気温も急上昇中で真夏日になりそうです汗 熱中症に注意しましょうビックリマーク

 

 本日は、MINI さん

【 三重 MINI F54 Clubman CooperS 】

 イロイロ施工にてご入庫です音譜

① ドライヴレコーダー 取付

② カスタムコーディング 施工

③ 低ダストブレーキパッド 取付

 上記3点、作業開始していきます。

 

 ドラレコからスタート!

①ドラレコ 

 今回、セレクト させて頂いたのは、コレ! 

 クラブマン 一番の難所! リヤカメラを何処に取付するかで、大きく作業難度が変わります。 

 前回の F54 さん同様、今回も、左ドア に設置します。

 結構バラさないといけません しょぼん

 難所の 左側 ハーネスカプラーです。

 カプラーとコネクターを、分離して、リヤカメラのハーネースを通してきます。 ここは、スイスイです。

 車体側、オス コネクターに少加工を施します。

 リヤカメラハーネス これを、ルーフ脇を這わせてフロントまで引き込みます。

 ドライバーの視界も問題無し ルームミラーの死角に入れてます。

 第一項目、無事作業完了 OK

 

 次は、カスタムコーディングへ・・・。

 

 それでは、この辺で失礼します。