MINI R55Clubman イロイロ施工 | ショーワテクニカル

ショーワテクニカル

お仕事日記


Mercedes-Benz
Volkswagen VW    
AUDI
BMW
PORSCHE

 おはようございます。

 晴れ 薄っすら雲が広がってますが、気持ち良い朝を迎えて仕事日和になってくれそうです。

 

 本日は、MINIさん

【 三重 MINI R55 Clubman 】

 ボディリフレッシュ その他、イロイロ施工にてご入庫中です。

 

 先ずは、ボディの前に足回りをきれいに・・・。

 ご定番の、低ダストブレーキパッド取替と車高調の再調整からスタートです。

 今回も、PAGIDシルベラミックをセレクトしました。

 ダストも、クリーナーでササッと洗浄してこんな感じ・・・。

 次も、ご定番のドライヴレコーダー取付

 2カメラ仕様の ユピテル9100d をセレクトです。 ドラレコもこの世には沢山・・・機能・画質も重要ですが取付た時の見た目も大事にしないとね! クラブマンは、ここが大変 ユピテル以外ならスイスイなんですがね! ユピテル製は、ハーネスが一回り太くてハーネス処理に少々難です。 そして、観音開きの リヤドア どちらに取付するか? うちの場合は、いつも右側にしてますかね!

 フロント側 ドライバーの視界に入らない様に・・・。

 そして、ボディリフレッシュ 下地処理して G'ZOX艶プラス を施工

 最後は、テスターで

  システムチェックとプチコーディング施工

●ポジションのデイライト化

●パワーウィンド セーフティーモード解除

 はいっ完成ですグッド! 

          お待たせいたしました。

 

 それでは、この辺で失礼します。