おはようございます。
どんより曇り空が広がった朝を迎えておりますが・・・今日の気温は、最高 20℃ 予報 一足、二足早い春の到来か
先ずは、この方を診断!
★トラック もご定番の故障みたい!
アドブルー警告が点灯で、ご入庫中。 300km走行後、エンジン再始動不可にと取説に書いてあります。
試に接続してみました。 通信OK XENTRY でショートテスト中。
そして、各部アクティブテストも可能
仕方ないですが、土がパラパラと落ちてくるのでスチーム洗浄してからそのまま屋外作業・・・、
温度センサー 故障 でも下記のアドブルータンク一式しか部品供給無しみたい・・・定価 ¥174,000-( 税別 ) 良いお値段します。
念の為、ドージングノズルの点検も施工 至って快調で問題無し
さぁどうしようか! 要相談か?
先ずは、タンク交換前にこの部品を取替してみようか!
お次は、カングーさんと奮闘中!
●タイミングベルト&ウォーターポンプ の取替です。
思ってたより・・・かなり大変 さすが、フランス車
それでは、この辺で失礼します。