毎日、毎日・・・寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしで
しょうか?
さてプジョーの紹介
【 プジョー307 】 エンストで入庫いただきました。
セルは、回るがエンジン掛からない・・・?燃料・火花・空気 基本通り
テスターにて診断開始。


これでした。燃料ポンプ リヤシートの右座面下に位置します。
定価¥35,400ー比較的安価です。

今回の不思議発見 パワーウィンド全面動作不可、ライト関連
動作不自然、などなど電装系が意味不明な症状がおこりましたが
ポンプが正常に作動(エンジンが掛かればOK)すれば何ら問題なく
作動しましたのでヤレヤレって感じ・・・一連をコンピューター管理し
てる様です。 勉強になりましたが、人騒がせな 307 でした。
【 R129 車検整備 】
今回は、いつもお世話になっております。鈴鹿の業社さんからの
お預かりの車両。 R129 最終モデル ファイナルエディション

順次UPしていきます。
それでは、この辺で・・・