
いい天気が続いて



過ごさせております。
本日までのMB車両・・・
【 W219 CLS350 】
新車からご購入いただき3回目の車検入庫いただきました。
約70,000kmチョイ超えですが、ホント当たりが良いのか現在
までこれっと言った故障等無く快調にご使用いただき何よりで
す。


消耗品関連の交換のみで完了です。
【 W210 E240 後期最終型 】
エンジン不調&エアコン冷えないにて業者様より
ご入庫いただきました。



ガス漏れ小の為様子見でガス充填&エアマスセンサー交換
にて対応。
【 その他、作業続き・・・】
◆ W201 2.5-16Vエンジン不調・・・?
タイミングずれが、原因でした。 ここまでの道程は・・・
勿論、原因があります。

◆W215 CL600
ハイドロオイルが、飛び散りで洗浄に一苦労でした。




RHFバルブブロック ¥133,000-超えの為、各プレッシャー
バルブのシールリング交換と?シーリングにて施工。ヤナセの
部品供給はありません。

◆W124 3.2AMG 本日完了


バイブレーションダンパー破損によりいろんな部品が損傷
しておりました。本日、プレッシャーレギュレーター交換して
エンジン快調で全て無事完了。結構、掛かっちゃいました。
本日は、この辺で・・・