

この物体が、大半故障します。 初期のW168は、AT本体等も
良く壊れましたが、この車両は、2004式 最終モデル!! 初の故障で
したので本体は、疑わずに作業開始。
基盤を外し各ハンダ・コネクター・端子等点検・清掃していきます。 次にスロットルボディーの清掃・点検 一通りしてから一旦仮組みしエンジンを 掛けます。 DASを使用してCPの初期化をして試運転に出かけます。 何もなければ次回、Fがでるまで様子見ていただいております。 調子良いいです今現在は、・・・・次でたら中古部品で・・・・交換ですね?
S様 出ないことを祈ります。 ありがとうございました。