2月のリトミック♪
講師の体調不良により
1回しか開催できず申し訳ありませんでした
12組の親子の皆さま、
ごめんなさい🙇♀️
2月後半に行うので
ひな祭りが近いということで
テーマは「おひなさま」🎎
お誕生日のお友達には、メダルのプレゼント🎖️
プレゼンターは、お友達から渡してもらっています
おめでと〜
「バスに乗って揺られているゴーゴー♪」🚌
ふれあい遊びのはじまりは、
この曲から始めています。
どんなに他の場所に探索に行ってても、
ママのお膝に必ず帰ってくる
大好きなふれあい遊びです😍
リズムに合わせてお散歩の場面
お友達と自然に
手をつなぎ始めた姿が微笑ましい
途中から、紐を使って電車ごっこ🚃で
リズムを感じます
ゴムを使って、
大きくなったり、小さくなったり
「海だ海だ…」や「大きな太鼓」
の歌に合わせて、
みんなで握ったゴムが
大きくなって小さくなって…
視覚で、「大きい、小さい」を感じる活動です
「おひなさま」の制作🎎
ゆらゆら揺れるお雛様を
シールをペタペタしたり、
のりを使って紙を貼ります!
それぞれの年齢に合わせ、
できることを、できるレベルで
無理なくチャレンジ
「できた❣️」の気持ちを大切にしています
大布で感触遊びを楽しんで…
鈴と、ロリポップドラム
2種類の楽器の中から、
自分の好きな方を選びます
「自分で選ぶ」
これも大事な力の1つです
キャンセルになってしまった
12組の皆様、大変申し訳ございませんでした
また幸せな時間を楽しみにしています
🔸お申し込みフォームはこちら🔸
◆Instagram フォローお願いします!
さがみはらたんぽぽの会のinstagramのユーザー名はこちら↓
sagamihara_tanpoponokai
名前は
さがみはら_たんぽぽの会
こちらのリンクからも登録できます。
https://instagram.com/sagamihara_tanpoponokai?igshid=YmMyMTA2M2Y=
◆オープンチャット 登録お願いします!
オープンチャットの名前は
さがみはら たんぽぽの会
パスワードは、「kosodate」です。
こちらのリンクからも登録できます。
月に1~2回程度たんぽぽの会からイベントの案内等を配信する予定です。
お知らせ専用のオープンチャットなので返信はしないでくださいね。