担当の松本です。
本日は5組の親子の皆さんにご参加頂きました‼️

大寒となり厳しい寒さの中のご参加ありがとうございました♪


寒さが増し寒の明けが待ち遠しい今日この頃です❄️
物価高騰やコロナやインフルエンザも流行しており、子育てするには大変な時代となりました。

ベビマでそんな毎日の疲労を少しでも回復できるひと時となれば嬉しいです。



いつものようにストレッチから始まりました♪

育児に追われるママ達 赤ちゃんを生かすこといっぱいいっぱいとも思いますが、旦那さんやおかあさまなどご協力頂いたり、地域の資源なども利用して、ママ自身も赤ちゃんに癒され生かされてるな〜なんて感じながら過ごせたら 育児に追われる日々にもゆとりが出て 本来もつママの愛❤️のパワーがみなぎってくるのかな…なんて思います。

ストレッチをして体や心に向き合うことでご自分の中にある愛を感じとってもらえたら素敵ですラブ



体が少しほぐれたところで、ベビマ始まりました^ - ^

いつものようにスキンシップから始まりましたニコニコ

今日は上のお姉ちゃんやお兄ちゃんも一緒にご参加される方も多くにぎやかな雰囲気のベビマとなりました花







本当ベビちゃんのムチムチのあんよやお手手 背中 お腹 目で見て癒され 触れて癒され…
毎日お世話するのは大変ですが、過ぎ去ってしまった私には たまりません照れ

アンケート結果には 
⚫︎みなさん気持ちよかったです♪
⚫︎ご機嫌でした〜目がハート
⚫︎ママの手も温まりました♪ニコニコ
⚫︎上の子もいますが、お互いさまで…と言われ少し気が楽でした音譜
⚫︎家でも保湿クリームでやってみたいですニコニコ
などなど
ご感想頂きましたウインク



楽しくご参加下さりありがとうございましたおねがい
来月は2月20日の予定です。
お待ちしてます照れ




新しい年がスタートしましたね!

 

さがみはらたんぽぽの会では、

今年も去年同様、毎月「ベビーマッサージ」「骨盤体操」「リトミック」を開催していきますルンルン

 

イベントを楽しむのはもちろん、

ほかのお母さんたちとおしゃべりしたり、

スタッフに育児や体調のことなど、

なんでも気軽に相談してくださいねウインクラブラブ

 

赤ちゃんにとってもお母さんにとっても、

素敵な時間になりますように!爆  笑キラキラ


皆さんにお会いできるのをたのしみにしてますねールンルン


カップケーキ【2月の講座のご案内】チョコカップケーキ


ふたご座「ベビーマッサージ」
  2月14日(火) 13時30分~ 
  担当:川口・片桐
 

  2月20日(月) 10時~ 
  担当:久野・松本
 

  参加費: 1000円
  定員:  15組
  持ち物: バスタオル


 
キラキラ「骨盤体操」  
  2月9日(木) 10時~
  2月24日(金) 10時~

  

  担当: 土手口
  参加費: 1200円
  定員:  12組


ルンルン「リトミック」
  
2月16日(木) 10時~
  2月23日(木)10時~


  担当: 田畑
  参加費: 1300円
  定員:  12組

  
会場: サンエールさがみはら3階 教養文化室 

  *** 感染予防のため、参加される際に以下の点にご協力ください ***
 ・活動中はソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
 ・参加前にご自宅で体温を測定してきてください。

 (来訪時に体温をお聞きします)
 ・明らかに発熱、風邪症状などがある場合、参加をご遠慮ください。  
 ・入室前に手洗いとアルコール消毒をお願いします。


ダイヤオレンジお申し込みフォームはこちらダイヤオレンジ

  
「たんぽぽの会 イベント申し込みフォーム

 ※状況により、日程変更や中止の可能性があることをご了承ください。
 


さがみはらたんぽぽの会では

イベントのお知らせなどを公式LINEにてお知らせしています。
よかったら友達追加してくださいね♪

 

友だち追加



12月のリトミックは


「生演奏を楽しもう♪」


と、コンサートにしています☺️


日頃、コンサートに行く事も難しいかと思う中、

コロナになり、さらに機会も減りましたよね…



子どもの聴覚は、

とても繊細で敏感なもの。


小さいうちから、

YouTubeでもなく、CDでもなく

「楽器から出てくる音ってこんな感覚なんだよ〜」

と五感で感じて欲しい☺️


そんな想いと…


年末年始の忙しさを、

お互い、がんばって乗り切ろうね💕


という、ママさんへの想いも込めて

クリスマスコンサートにしています音譜



「さんぽ」でトトロ登場‼️🤣



バイオリン🎻紹介


小さなバイオリンを見せて、

聴かせていただきました!



「愛の挨拶」をしっとりと✨


そして、

難曲の「チャルダッシュ」を

余裕の笑顔で、みんなのところに回りながら

弾きこなす中本真奈さん✨


素敵すぎます☺️✨



いつもの「手遊びメドレー」も、

バイオリン🎻の生演奏付き❣️




いつものエプロンシアター「大きなかぶ」も

バイオリン🎻の演奏付き❣️




フルートは、4種類のフルートの

楽器紹介を「山の音楽家」に合わせて❣️




「ホールニューワールド」を


♪アラジン→バイオリン

♪ジャスミン→フルート


と、役をわけて一緒に演奏〜💕


フルートだけの時よりも、

ロマンチックなアラジンとなりました✨



「クリスマスメドレー🎄」と「情熱大陸」は
マラカスを持って、
みんなでノリノリ🤣✨

とても楽しい会となりました☺️

ありがとうございました💕



 \次回開催/

1月は 20日. 26日です✨


たくさん、元気に動きながら、

音楽を楽しみましょうね〜音譜



ベルお申し込みフォームはこちらベル

 たんぽぽの会 イベント申し込みフォーム


皆さんからのお申込みをお待ちしてますねー音譜
 

さがみはらたんぽぽの会では
イベントのお知らせなどを公式LINEにてお知らせしています。

よかったら友達追加してくださいね

 

友だち追加


❤︎❤︎❤︎【講師紹介】❤︎❤︎❤︎