く皆さん、こんにちは!

 

台風台風の影響で急に雨雨が降ったりやんだり、

なかなか落ち着きませんね。


8月30日の骨盤体操教室は

大雨警報に加えて避難指示も出ていたため、

残念ながら中止にしましたぐすんあせる

 

代わりにというわけではないですが、

6月、7月に開催したときの様子を

アップしますね。

 

7月は夏休み中だったためか、

上のお子さんたちも参加していて、

大人の真似っこをして

一緒に体操する子がいたり、

子どもたち同士で遊んでいたり、

賑やかでしたね歩く音譜

 

赤ちゃんだった頃は

よく泣いていたお子さんが、

今はすっかりお兄ちゃんになって、

他の赤ちゃんのことを気遣いながら

一緒に遊んでくれていて、

その成長ぶりに嬉しくなりました~ラブラブ

 

 

 

体操はお子さんと一緒だとなかなか

集中できないかもしれませんが、

途中で抱っこしたり授乳したりしながら、

できる範囲で参加すればいいですからね。

 

産後に体形が崩れちゃったという方も、

肩こりや腰痛がつらいという方も、

体操で骨盤や股関節などを整えて、

姿勢よくラクに動ける体にしていきましょうー!ウインクキラキラ

 

 

 

 

 

 

なお、次回は9月13日(金) 26日(木) の予定です。

皆さんの参加をお待ちしてますねー!音譜

 


 

🔸お申し込みフォームはこちら

ラブラブ「たんぽぽの会 イベント申し込みフォーム

 

開催日のお知らせや、イベントの様子をお伝えしています。

  

◆Instagram     フォローお願いします!

ユーザー名:sagamihara_tanpoponokai

https://x.gd/b3TSb

 

◆オープンチャット 登録お願いします!

オープンチャット名:「さがみはら たんぽぽの会」

パスワード:kosodate

https://x.gd/dvaJ5

 

 

 

朝晩、ほんの少し秋の気配が感じられるようになってきましたねおねがい

 

8月28日(木)、初参加の方1組、
リピーターさん4組でベビマ開催しましたおやすみ飛び出すハート


今月は年齢幅が4ヶ月~2歳と広かったですねニコニコ


初参加の方は別の場所でのベビマも
ご参加くださった方でルンルン
たんぽぽの会はいかがでしたか?
ご参加どうもありがとうございましたハート
 
また、リピーターさんには、
お久しぶりの方もいらっしゃいましたハート

上のお子さんの成長を語り合ったりする姿は、
とても嬉しく、皆さんの繋がりを感じた瞬間でもありましたラブほんとにいいですねー!
 
さて、いつものように自己紹介からスタート乙女のトキメキ
 
お名前、お子さんの月齢などと共に、
気になっていることや困っていること、
皆さんに聞いてみたいこと等を
この時にお話しいただきます。

もちろん、お子さんの可愛いところ、素敵なところや成長をお話くださってもOKぽってりフラワー
どんなに月齢の若い赤ちゃんでも、自分の良いところをママが言ってくれている時には、ニコニコと嬉しそうにしていて、ちゃんとわかっているように見えます合格

聞いていて嬉しくなるように言葉、
どんどん日常的に使っていきたいですねおねがい
 

その後は、恒例の阿部さんタイム〜音譜
今回は、ママさんのストレッチを行いました⬇️






(『ママ、何してるの〜?💓』

、、って言ってるみたいですー!)


 
家事育児で、どうしても自分のことは後回しになってしまうママさんへ、ほんの少しの自分時間🍀
 
ご自宅でも、できるといいなぁ(とのスタッフの願いです)照れ




お子さんとの手遊び、
簡単なマッサージの説明をして、
オイルマッサージのはじまりですおやすみ



 





今回は、もうしっかりと動く
お子様もいらしたのですが、
さすが!たんぽぽの会ママさん方!!
 
ほんと~~~に上手に
それぞれのお子さんに合わせてアレンジをし、
タッチしていて、
嬉しい驚きの連続でした‼️
 
足の上げ方、リズム、タッチのスピード、目線、
お子さんとの楽しみ方ラブ
お子さんとママさんの繋がり?、絆?、
なんと表現したらいいのでしょう照れルンルン
本当に、それぞれに素敵な時間に見えましたキラキラ






ウチの子供達が小さかった頃、
 『子育て、楽しんで!』なんて言われるたびに
『楽しむなんて無理ショボーン、、』と、よく思った記憶があります。
でも、数少ないけれども、心がゆったりして、
『あー!気持ちいいなぁ!可愛いなぁ!』と感じた瞬間もありましたにっこり
その時、『この日、今この瞬間のことを覚えておこう!って思った』というお話をさせていただきました。

忙しい日常は、留まることなく流れていきます。

自分の脳に、『覚えておこう!』と焼き付けると、子育ての記憶が残りやすいかもしれませんよおねがい


今月もアンケートにご協力頂きましたー⬇️


🟡久しぶりにママ友に会えて、みんなの成長にビックリでした!成長を分かり合える関係って素敵ですね!

ーーーホントに、激しく同感です!!!


🟡声かけのアドバイスしていただいてうれしかったです

ーーー参考になりましたか?

その後のお話もまたぜひ聞かせて下さい!


🟡自分の育児を肯定してもらえて安心しまし。自信になります。ありがとうございました

ーーーお腹の中から育んだお子さん。ママさんの選択はいつも愛に溢れているはずです。

自信を持って大丈夫と思いますよー!


🟡ベビーマッサージ 、子によって自分なりにアレンジしながら楽しんでできるんだな、と思いました。子育てをしていると知らぬ間に肩に力が入っていたりするので、私自身もストレッチをやろうと思いました

ーーーそうそう!マッサージは『正しく』ではなくて『楽しく』、お子さんが大きくなってきても、末長く触れ続けて下さいねー!

ストレッチも時間を見つけてトライしてみて下さいね!


🟡お母さん達の苦労話も聞けて、励まされました

ーーーどのお話も、『うんうん!同感!』と思うことばかりですよね!

子供が成人になっていても同じかも(笑)


 いつもどうもありがとうございますハートのバルーン

 

今月体調不良でお休みされた方にも、

お会いできるといいなぁ!


皆さん、来月もお待ちしていますニコニコラブラブ

 

 

🔸お申し込みフォームはこちら🔸

ラブラブ「たんぽぽの会 イベント申し込みフォーム

 

 

◆Instagram     フォローお願いします!

さがみはらたんぽぽの会のinstagramのユーザー名はこちら↓
sagamihara_tanpoponokai

名前は
さがみはら_たんぽぽの会


 

こちらのリンクからも登録できます。

https://instagram.com/sagamihara_tanpoponokai?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

◆オープンチャット 登録お願いします!

 

オープンチャットの名前は

さがみはら たんぽぽの会

パスワードは、「kosodate」です。

 

こちらのリンクからも登録できます。

https://line.me/ti/g2/Ea5mgQdhabdBkBA9vrjWtJB7D-dX95KQc1_s_g?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

月に1~2回程度たんぽぽの会からイベントの案内等を配信する予定です。

お知らせ専用のオープンチャットなので返信はしないでくださいね。

 

 

 




皆さん、こんにちは!


まだまだ暑い日が続きますねーアセアセあせる

立秋も過ぎたし、

そろそろ暑さが和らいでくれると嬉しいです〜。


どんなに暑い日も、会場はとっても涼しくしていますラブラブ

おしゃべりしたり、歌を歌ったり、体を動かしたり、

お母さんのリフレッシュにも、

親子で遊びに来てくださいねー!ウインク音譜


【9月クラスのご案内】

  

ふたご座「ベビーマッサージ」

 

  9月19日(木) 10時~ 

  担当:久野・阿部

  参加費: 1000円
  定員:  15組
  持ち物: バス
タオル

                     おむつ替えシーツ(防水シーツ)

         

 

キラキラ「骨盤体操」 


  9月13日(金) 10時~

  9月26日(木) 10時~

  担当: 土手口
  参加費: 1200円
  定員:  12組

  対象: 肩こり、腰痛、骨盤の歪み、猫背が気になる方など。整体の体操で体を整えましょう!



ルンルン「リトミック」

 

  9月20日(金) 10時~

  9月27日(金) 10時~


  担当: 田畑
  参加費: 1300円
  定員:  12組


  会場: サンエールさがみはら 3階 教養文化室

 

 

ダイヤオレンジお申し込みフォームはこちらダイヤオレンジ


 ラブラブイベント申し込みフォームラブラブ
 

 

Instagram と オープンチャット でもイベントのお知らせを発信しています。

フォロー&登録をお願いしますキラキラ


◆Instagram

 

ユーザー名:sagamihara_tanpoponokai

登録はこちら → https://x.gd/jtuYp

 

◆オープンチャット

 

「さがみはら たんぽぽの会」

パスワード:kosodate

登録はこちら → https://x.gd/W7OAf

 

 

皆さんとお会いできるのを

楽しみにしております虹