1回目は体調不良で少人数。

2回目は夏休みで幼稚園、保育園へ行ってるお友達もたくさん参加してくださいました😊



幼稚園に行くようになっても、

ママのおひざでリズムを感じる

ふれあいは大好き🥰❣️



「お返事の歌」のリズムも

幼稚園に行く頃には、

しっかりと拍を感じて叩けるように💕



「これからお祭りに行くよ〜」

というパネルシアター❣️


少人数の時には、参加してもらっています😊

「自分でやりたい❣️」の心も育つ年頃✨



みんな、しっかりとお話も聞いてくれます😊



「さぁ、お祭りに出かけよう!」



「ピタ!!!!」


ピアノの音が止まると、「ピタっ」っと止まる❣️

体をコントロールできるようになってきていて感動🥹


その動きが可愛くて🥰

2人でシンクロしたりして🤣

ママさんたちと大爆笑の楽しい時間でした😂



「ん?太鼓🥁の音が聞こえてきたね‼️」


大きな太鼓や小さな太鼓。

「まねっこリズム」で、

聞こえてくるリズムに合わせて、

大きく、小さく、

イメージを膨らませて体を動かしながら

音を鳴らしています✨



夏といえば「海」

クラゲを🪼イメージした制作も!



できたクラゲ🪼で、

「つかみたい!」「取りたい」

からだいっぱいでピーンと❣️



フルートの音色でのクールダウンと、

一緒に体いっぱい動かして、

リズムの合奏🎵



終わった後のお片付け❣️も、

丁寧に「ありがとう」と言えるようになったり、

自分で持ってこれる事も大きな進歩だったり✨

その子に合わせてのタイミングで、

「できた❣️」を見つけてあげるのを

大切にしています🥰




楽しく過ごせましたね!

たくさんのご参加ありがとうございました🎋😍



🔸お申し込みフォームはこちら🔸

ラブラブ「たんぽぽの会 イベント申し込みフォーム

 

 

◆Instagram     フォローお願いします!

さがみはらたんぽぽの会のinstagramのユーザー名はこちら↓
sagamihara_tanpoponokai

名前は
さがみはら_たんぽぽの会



こちらのリンクからも登録できます。

https://instagram.com/sagamihara_tanpoponokai?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

◆オープンチャット 登録お願いします!

 

オープンチャットの名前は

さがみはら たんぽぽの会

パスワードは、「kosodate」です。

 

こちらのリンクからも登録できます。

https://line.me/ti/g2/Ea5mgQdhabdBkBA9vrjWtJB7D-dX95KQc1_s_g?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

月に1~2回程度たんぽぽの会からイベントの案内等を配信する予定です。

お知らせ専用のオープンチャットなので返信はしないでくださいね。