今年も始まってもう1月も終わりか〜、なんて…

時間の速さを感じてるのは私だけでしょうかニヤリ


2025年もたんぽぽの会をどうぞよろしくお願いいたします❗️ニコニコ花


今日は初めての方1組を含めて、

8組のお母さん、ベビちゃんとポカポカな時間を過ごしましたよラブ



まずはたんぽぽの会の歴史とスタッフの紹介、

そしてお母さん方に自己紹介していただきました✨✨


お母さんのお話を聞いていると、前回と悩みも変わっていて、あぁ成長してるのね、と微笑ましくなります飛び出すハート


子育て真っ最中のお母さんには分からない事だらけ、

あってるのかな?どうしたらいいの?

と必死ですよね赤ちゃん泣き

私もそうでした〜💦

でも今なら、そう悩んでる事自体、尊い事で、お母さんがキラキラ素敵💓に見えます☺️

後追いしてくる💦おっぱい欲しがって💦

あぁいいなぁ…とちょっぴり羨ましくなったりにっこり



子育てしていると毎日変化していく子どもにたくさん刺激をもらえると思いますが、

特に乳幼児期はそれが濃厚だと思います照れ

楽しい、嬉しいだけじゃなく、大変、心配っていうマイナスな感情も含めて、じっくり味わってもらいたいなぁと思う今日この頃ですうさぎのぬいぐるみ


そんな事もあって、今日は最初に

ハッピーホルモンスターオキシトシンスター

について作用、効果などお話させていただきました飛び出すハート





私自身、助産師をしていると身近だったオキシトシンですが、お産や授乳が終わった後のオキシトシンはあまり考えずに子育てしていました汗うさぎ


オキシトシンは

心の安定💕

痛みの緩和🍀

学習力・意欲の向上アップ

などなど…幅広い効果があるんですよ〜


ストレスが多く、時間に追われて頑張り過ぎてる現代人💦今こそ見直してみませんか?




オキシトシンは美味しいご飯を食べたり、好きなアロマをたいたり、ペットを愛でたり、ボランティア活動したり…様々な事で分泌されます照れ

でもでも…、やっぱりヒトも動物なので

1番は"ふれあう"ことですよね飛び出すハート


さぁ今日も赤ちゃんとママとのふれあいでたくさんオキシトシン出していきましょー✨✨



納豆の歌でママの気持ちと体をほぐしてから、赤ちゃんに触れていきます🎶

少し気分が落ち込んだ時も、

あえて歌を歌ってふれ合ってみる!

そしたらマシになった!ラクになった!

そんな手段を色々見つけてみるのもいいですね〜


オイルのパッチテストを確認してオイルマッサージもしていきますおやすみ

赤ちゃんのスベスベの肌、ムチムチ感、ニコ〜って表情、もうたまらん!キューンキューンキューン

見ているだけで、スタッフも本当に癒された時間でした☺️



赤ちゃんの腹這いの姿は私のツボで、これでもかってくらい撮ってしまいました📷飛び出すハート

どうですか〜幸せな画と思いませんかはてなマークハイハイ



マッサージ終了後は水分補給したり、体重測定なんかもやっています指差し



おててつないで💕



お母さん同士のコミュニケーションもとっても大切にしています☺️

"わたしは1人じゃない"

この根拠のない自信のようなものが芯にあるかないかで子育てって全然かわるのかなぁと思います🌼

それを感じてもらいたい、ココで充電してもらえたら…とスタッフ一同切に願っています照れ



終わった後のアンケートでは

🟡オキシトシンの話が印象に残りました。子どもをギューとすると自分も落ち着いたり、イライラが収まったりするので、これからもスキンシップを大切にしていこうと思いました。

→スキンシップの大切さを実感していただけてとっても良かったです♡


🟡終わった後のお話が交流も良かった。

→本当に、こういう時間ってあるようでないですよね、ぜひまた交流しに来てくださいね!


🟡(子どもが)外でがんばれるように、いっぱい抱きしめてあげようと思います!(私のためにも😊)

→その通りですね✨子育てってそんなに難しく考えず、この抱きしめだけで上手く行くことも多いのでは?と思います♪


🟡ベビちゃん達に癒されました♡

→スタッフもです〜☺️まさにオキシトシン出てるって事ですね✨


🟡自分が疲れてる時こそ子ども達を抱きしめようと思いました。

→そう✨お子さんのためだけではなく、お母さんのためにもギューって充電になりますよ〜指差し


🟡育休明けは土日開催もあるといいな

→確かに、平日仕事になると参加できなくなりますもんね、思案してみます💡


また来月もお母さんの充電をしに、ぜひぜひいらしてくださいねウインクお待ちしています〜


🔸お申し込みフォームはこちら🔸

ラブラブ「たんぽぽの会 イベント申し込みフォーム

 

 

◆Instagram     フォローお願いします!

さがみはらたんぽぽの会のinstagramのユーザー名はこちら↓
sagamihara_tanpoponokai

名前は
さがみはら_たんぽぽの会


 

こちらのリンクからも登録できます。

https://instagram.com/sagamihara_tanpoponokai?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

◆オープンチャット 登録お願いします!

 

オープンチャットの名前は

さがみはら たんぽぽの会

パスワードは、「kosodate」です。

 

こちらのリンクからも登録できます。

https://line.me/ti/g2/Ea5mgQdhabdBkBA9vrjWtJB7D-dX95KQc1_s_g?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

月に1~2回程度たんぽぽの会からイベントの案内等を配信する予定です。

お知らせ専用のオープンチャットなので返信はしないでくださいね。