豪雨予報で、初めての8組キャンセル😳💦
思ったよりも降らなくて、
来てくださった方々が
大変な思いをしなくて済んでよかったです✨
タンバリンをトントンしてから
お返事「はーい🙋♀️」
どんどんリズム感が良くなっていく成長を
みなさんで褒め合える、
あたたかい雰囲気が嬉しいです☺️💕
ふれあい遊びで「バスに乗って🚌」をやると、
私はくまちゃん!と、
お姉さん気分でやってあげていました!
可愛い😍
音を聞いて歩く活動も、
2歳、3歳になると、
ママの手をはなして、
自分1人でしっかりと聞き分けられるようになります☺️
積み重ねって大切🥰
お散歩の途中で
「どんな色が好き」の曲がかかったら、
同じ色を集めよう❣️
探してみよう❣️
その色に乗ってみよう❣️
それぞれの月齢に合わせて、
できることをできる範囲でやっていきます!
最後には、その板がつながって橋になったよ!
歩いてみよう〜!
こういう活動からはじめて、
リズムに合わせて歩く、
リズムを組み合わせる、などなどに
繋げていきます☺️✨
親子で見つめ合う時間🥰✨
すてきですね〜😍✨
製作は、アンパンマンのついた
輪っかの鈴🛎️〜!
最初は泣いていたお友達が、
この感触遊びの時間になると
この笑顔🥰💕
フルートの音色、
指の動き、などなど、
よーく見て、感じてくれているのを感じます✨
楽しい時間をありがとうございました😊
10月は「ハロウィン🎃リトミック👻」
仮装してきてね🥰
🔸お申し込みフォームはこちら🔸
◆Instagram フォローお願いします!
さがみはらたんぽぽの会のinstagramのユーザー名はこちら↓
sagamihara_tanpoponokai
名前は
さがみはら_たんぽぽの会
こちらのリンクからも登録できます。
https://instagram.com/sagamihara_tanpoponokai?igshid=YmMyMTA2M2Y=
◆オープンチャット 登録お願いします!
オープンチャットの名前は
さがみはら たんぽぽの会
パスワードは、「kosodate」です。
こちらのリンクからも登録できます。
月に1~2回程度たんぽぽの会からイベントの案内等を配信する予定です。
お知らせ専用のオープンチャットなので返信はしないでくださいね。