とうとう梅雨の季節、到来ですね〜あめ

 

薄曇りの6月20日(木)、新規さん2組、リピーターさん6組の皆さんと、ベビマタイム、ご一緒しました照れ



 

今回、上は1歳のスタスタ歩きのお子さんから

下は2ヶ月のお子さんまでのご参加ニコニコ

毎回、年齢幅は様々ですほっこり

 

ベビーマッサージ、というと、赤ちゃんだけのもののような表現ではありますが、少し大きくても全然大丈夫ですグッド!

ご興味のある方はどうぞご参加くださいねー!


会はいつものように、スタッフ~皆さんの自己紹介からスタート照れ

 

自己紹介の中では、お子さんの良いところ、可愛いところなどもお話をしていただきました合格

 

赤ちゃんは、素敵で嬉しい言葉は

ちゃ~~んと理解しているようですにっこり

温かなことばのシャワー、私たちの生活の中にも

日頃から溢れているといいですね乙女のトキメキ

 

その後、恒例の助産師・阿部さんタイム〜音譜

毎月、ママのストレッチや、セルフケアなど、

内容は様々ですが、

今月は『脳内ストレッチ』(笑)ぽってりフラワー

 

『マズローの欲求階層説』について、

手書きの図をもとにしての解説ですウインク

(朝、早起きして描いてくれたようです〜拍手

 


ふむふむ・・・

 


なるほど~~!



とっても分かりやすかったですね飛び出すハート


『自己実現』のところだけに注目せずに、

土台もみていきましょう!

(と、自らを戒めております爆笑 笑)

 

『脳内ストレッチ』の後は、手遊び〜オイルを使ったベビーマッサージのスタートですウインク



 


今回も、サンフラワーオイルを使って行いました照れ








気持ちよさそうですねー!


「肌が緩むと、心が緩む」ハートのバルーン

 

私は(前述のように)スキンシップは何歳からでもスタートOK!と考えていますキラキラ

 

赤ちゃん~だんだんと成長していって、

大きくなっていったとしても、形を変えて、

頭をよしよしなでてあげたり、ハグしたりラブラブ


ハンドマッサージや、

背中をさすったりもいいですよねラブラブ

 

うちの子ども達は、もう成人していますが

形を変えたスキンシップ、心がけつつ、

今に至りますおねがい

 



赤ちゃんのフワフワお肌を堪能した後は、

水分補給したり、体重を測ったりしつつ、

皆さんで情報交換、おしゃべりタイムですラブ

 

今回は、「上のお子さん」のお話がでましたねおやすみ

 

ず~~っと一人っ子みたいに、ママの目を独り占めしてきたのに、あるとき突然、小さな小さな赤ちゃんが家にきて。


かわいい~~ラブラブ と思う反面、

??、あれ??、ママは忙しい???

今までとは違うぞ驚き?!なんて、、。

 

大人は、きょうだいがいつも仲良くいて欲しい!と願いますが(もちろん、私も)、

なかなかそうはいかない(笑)

 

どんなに小さなお子さんでも、

赤ちゃん、可愛い〜目がハートと思う反面、

『いいなぁ、赤ちゃんはいつもいつも

抱っこしてもらえておねだり』と羨んだり、

心は揺れ、葛藤しているかもしれません真顔

 

私たち大人は、想像力の翼を大きく大きく広げて、可愛いわが子の心のなかに飛び込んでいけたらいいですよねクローバー

 

私も息子が何を日々、どんなふうに感じてるか、知りたいなぁ!(笑)


最後に赤ちゃん勢揃いで⬇️ラブ



可愛すぎるぅ〜〜〜💕💕

みんなで携帯カメラ連写でしたラブ


 

黄色い花今月もアンケートのご協力を頂きました黄色い花

 

クローバーどのお話もとても楽しく、ためになりました。

特に、マズロー、改めて実感しました

 

クローバー自分の子育てを見直すきっかけになります

 

クローバー上の子は下の子をかわいがらなければいけない、ということはない、というお話は、目からウロコでとても参考になりました

 

クローバー悪いところは目につきやすいが、良いところにもっと目をむけたいと思いました

 

クローバー家にいるときは、子どもたちが安心できるような環境をつくれたらいいと思いました

 

クローバー和気あいあいとした雰囲気がとても良かったです

 

クローバー毎回、すごくためになります。色々悩んでいても、心を軽くしてもらえます

 

・・・・・・う~~ん!!嬉しい~~~!!

お言葉、どうもありがとうございました!

 

また来月もお会いしましょうね~~~!!

これをお読みくださった、まだお会いしていないあなたのご参加もお待ちしております虹

 

 

🔸お申し込みフォームはこちら🔸

ラブラブ「たんぽぽの会 イベント申し込みフォーム

 

 

◆Instagram     フォローお願いします!

さがみはらたんぽぽの会のinstagramのユーザー名はこちら↓
sagamihara_tanpoponokai

名前は
さがみはら_たんぽぽの会


 

こちらのリンクからも登録できます。

https://instagram.com/sagamihara_tanpoponokai?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

◆オープンチャット 登録お願いします!

 

オープンチャットの名前は

さがみはら たんぽぽの会

パスワードは、「kosodate」です。

 

こちらのリンクからも登録できます。

https://line.me/ti/g2/Ea5mgQdhabdBkBA9vrjWtJB7D-dX95KQc1_s_g?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

月に1~2回程度たんぽぽの会からイベントの案内等を配信する予定です。

お知らせ専用のオープンチャットなので返信はしないでくださいね。