体調不良でお休みも多かったですね。

色々流行っているのでお大事にしてくださいね💕



お誕生日のお友達にメダルと

みんなからの歌のプレゼント🎁



「お返事のうた」に少しずつ慣れてきた女の子💕

この後「はーい🙋‍♀️」を手を上げる事ができました!

みんなの前で恥ずかしい…も

くり返しの中で大丈夫になってきましたね☺️



お友達同士が関心を持ち合って、

関わろうとする姿も大切にしています🎵


こちらの指示通りのことをやるだけではなく、

子ども同士の自由な関わりの時間を

様子によって長めにとるなど大切にしています☺️💕



今回のテーマの「三匹のヤギのガラガラドン」


まずはエプロンシアターで、

やぎさん🐐が橋を渡っていくイメージを!


トロル😈が出てきたら怖がるかな😱?

と思いつつ、喜ぶお子さんも🤣

トロルに寄ってくる子どもたち!🤣




みんなも、やぎさん🐐の食べてる

美味しい草を食べに🌱お散歩!


歩く時に抱っこのお子さんも多いですが、

ママさんの動くリズムで

音の長さの違い、ニュアンスを

十分感じています!


1人で歩いた時にできている姿に

感動するママさんも🥹💕



トロル😈のいるフープの橋を渡って、

ドリームトンネルをくぐってゴール!


「トンネル初めてです!」というお子さんも☺️

経験は宝!と感じています✨




製作は、お正月遊びの「キラキラコマ」✨

自分で回せるので、

気に入って遊んでくれていました😍



最後にクールダウンでフルートをゆったり聞いた後、

みんなも知ってる曲で楽器遊び🎵


ロリポップ🍭ドラマはやっぱり人気!

2歳さんは両手で上手に叩けていたね!

ママに手伝ってもらいながら喜んでいるベビーちゃんも😍


みんなで楽しい会をありがとうございました😊