4月のリトミック
延べ19組のお友達と楽しみました!
4月といえば桜🌸
そして、こどもの日を前に鯉のぼり🎏がヒラヒラ
そんな2つをテーマに♪
製作では、
鯉のぼりのステンドグラスを作りました🎏
柔らかいお花紙を使って、
お子さんにビリビリ💨
少しの力でできるので
「できたー☺️💕」
とママと一緒に笑顔になれるのが素敵ですね!
ビリビリお花紙、たーくさんできたね☺️
ママと綺麗に貼って、
残った紙で、桜の🌸フエルトとヒラヒラ〜
かけて〜 とくる子!
布を待つのが楽しくなった子!
ヒラヒラを目で楽しむ子!
感触遊びは、この時期、とても大切な遊びの一つ!
布を使って、わらべうた
まだ、ねんねの赤ちゃんから楽しめるので、
みんなが好きな活動です♪
大きいおともだちは、
タイミングに合わせて
「飛んでけ〜〜」
で飛ばすこともできるようになっています☺️
お返事はーい(^^)/も、
ふれあいあそびの高い高いも、
おさんぽも…
月齢の幅が大きいので、
それぞれの成長の中で
参加できるところを、
無理なく、楽しく、参加しよう

と行っています☺️💕