6月午後ベビマ開催いたしました*


体調不良など当日キャンセルもあり2組のご参加でゆったりプライベートレッスンのような時間となりましたおねがい




赤ちゃんと一緒にお姉ちゃんも参加してくれて、お姉ちゃんもタッチケアをしてもらってとっても気持ち良さそうでしたね照れ







前回も来てくれて、涙が出てしまっていた子は今月はニッコニコで、なんだかまた一つ成長を越えたんだなーっと感じましたウインク




発達って全てがプラスな前方方向だけではないんですよね。

ちょっと後退だったり、大人にとっては困ること、甘えが多くなったり、涙が増えたり。。。


それを超えて一歩進む。

大きな一歩を踏む時は踏ん張らないといけないかのように、ちょっとママのエネルギーちょうだい!って分かってるかのように。


私も子育てをしていて、子どもたちが小さい頃はそんな変化に気づけたとき何かワクワクしたものです。


何かまた成長しようとしているのかな?


とぎゅっとすることを意識してみたり。


そうするとなんかただ今まではなかったのにって思うことが少し先を眺めてこれは必要なのかもって思えるかなって。



そこにタッチケアのふれあいの力、ママの手のパワーをたくさん使ってみてください。



発達、成長は赤ちゃん期だけじゃなくてこれから先も続くので、そこにふれあいが当たり前のようにあればきっと何かの支えにつながると思います。



言葉がなくても心がなんか落ち着いて満たされるのはやっぱり触れ合っての安心感じゃないかなと。



来月は夏休みに入って、オリンピックもやるのかな??キョロキョロ


またガラリと季節が変わりますので、夏の過ごし方や気になることなどタッチケアで癒されておしゃべりも楽しみましょう♪


写真は私の畑のひまわり🌻

曇り空が続く中咲き始めました♪これからどんどん咲いてくるかな*ワクワクラブ


ちょっと夏先取りの写真です🤳🌻




ではでは、今月もありがとうございました😊