4月24日、26日にリトミック開催しました
どちらも6組と少人数で、
ゆったりと楽しめました
世の中は、緊急事態宣言が出されていたり…
外に出ていない方が多いのもわかりました。
感染対策をとりながら、開催してくれるのが
ありがたい…との声もいただき、
今回も、内容は、距離をおきつつのものを多めに…
「お返事のうた」で ベルをトントントン♪して
お名前を呼ばれたら「はーい❣️」
ママと一緒に楽しんでます。
他のお子さんの成長を一緒に喜び合う時間にもなっています☺️💕
ほんわかと 暖かい気持ちになります💕
ふれあい遊び、わらべうたあそびを
たくさん入れて、
ママと「ギュー💕」とできる遊びを
たくさん入れて…
アンケートをとると、いつも人気なのが
「布遊び♪」
何回かくりかえすことで、
ママさんも子どもも、
覚える歌が増えてきてるかなぁ〜?
「さかながはねて♪」の歌では、
みなさんに決めてもらって、順番に歌って楽しみました😆
ねんねの月齢のお子さんにも、
五感を使った歌遊びとして、
親子でとても良い笑顔が見られます😍
お友達との追いかけっこも楽しい遊び😊
ママさん達が何より喜んでる姿です👍
可愛い〜〜☺️💕
鯉のぼり🎏が飾られてる季節となりましたね。
飾るのも良いけど、作って遊べる物が良いかな!と
「ぴょんぴょん鯉のぼり🎏」を作りました!
見本を出しただけで、
まだうつ伏せの1歳未満チームのお子さん達が
興味津々で、見本の取り合いに!🤣(笑)
みんなでニッコリ😊
このくらいのお子さんは、
「貼る」よりも、「はがす」が好き💕
ということで、
長めの両面テープをたくさん貼り、
ママさんと一緒にはがすことも楽しんでもらいました!
2歳児チームは、シール貼りに夢中✨
お子さんが寝てしまったママさんは、
「日常ではなかなかできないよね〜」
とリフレッシュタイム👍
「いろんな楽器に触れてみよう〜✨」
の時間に、今回登場したのが
「🎶バスフルート🎶」
ママさん向けには「アメイジンググレイス」、
子どもとのお楽しみには、「アンパンマン」や「トトロ」🎶
初めてみたー!とビックリな人も😆
お引越しの為、今日で最後のお友達😢
最初は、泣いたり動けなかったけど、
回を重ねるごとに、積極的になり、
小さいお友達にも優しくしてくれるお兄さんに成長✨
新しいところでも大丈夫だね👍と自信がついたね💕
今回も楽しいひとときとなりました😉
5月は 17日(月)・21(金)
みなさんにお会いできるのを楽しみにしてます☺️🌈
↓ ↓↓お申し込みフォームはこちら↓↓↓