5月20日(水)、「ミニリトミック&おしゃべり会」を開催しました!

やっと、リトミックでみなさんとお会いすることができましたぁ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

オンラインということで、その場で一緒の空気感を感じる事ができない分、今回は、ピアノを弾いている姿なども目で見てわかるようにお届けしよう!と思い、自粛中で家に居る娘に見本をやってもらって私がピアノを弾いたり、いつもならカードで見せている「犬」を、我が家の本物の「愛犬」でやってみたり…。オンラインならではの試みもやってみました!

お母さんとお子さんのふれあい遊びや、布を使ってストレス発散!なーんて遊びから、動く紙芝居など…。「山の音楽家」の絵本を読んでいると〜…どこからか本物の「フルート」が「ピピピッピッピ♪」と聞こえてきたり〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
最後はみんなでマラカスシャカシャカして、歌と合奏も楽しみました(๑˃̵ᴗ˂̵)

一緒に動いて笑ってくれたり、ママとべったりギュー❤︎としたり、途中で眠って夢の中へ…のお子さんもいたり…かわいいお子さんの姿に癒され、私も元気をいただきました〜(๑>◡<๑)

その後のおしゃべり会では、足の痛みのお悩み相談も。
骨盤体操の土手口さんからアドバイスをいただきました。
「足湯のやり方」「簡単!万能!な蒸しタオルの作り方&使い方」なども教えていただき、寒暖差の激しい季節の変わり目の今、とても参考になるお話でした。

今回はミニミニリトミックになりましたが、やってみてわかったこともたくさんあったので、次回はバージョンアップしてお届けできるようにがんばりまーす٩(^‿^)۶

短い時間でしたが、ご参加いただきありがとうございました。
ママさんとももっともっとお話ししたいです!

次回は 6月3日(水)開催です!!

またたくさんの方にお会いできることを楽しみにしています(*^^*)


  by   田畑なおみ