皆さん、こんにちは!

コロナウイルスの影響はまだしばらく続きそうですね。
皆さんは毎日どのように過ごしていますか?
たんぽぽの会の今後の予定をお知らせしますね。

今後の予定について

サンエール相模原の利用が5月13日まで休止になったこともあり、たんぽぽの会の活動はベビマ例会、骨盤体操教室とも、5月もお休みにいたします。
とても残念ですが、感染を広げないために皆でしばらく我慢ですね!

親子リトミックについて

鈴木葉子先生が担当してくださっていた親子リトミックは、新しい先生をお迎えして4月から再開する予定だったのですが、コロナの影響で延期になっています。
この状況が落ち着いたら開講しますので、皆さんどうぞ楽しみにしていてくださいね!

<相談用フォーム>を作りました!

育児でがんばっているお母さんたちを応援したい!という思いから始まった子育てサークルたんぽぽの会なのですが、今は思うように動けない状況です。
お家で悶々としているお母さんたちがいるかもしれないと思い、<相談用フォーム>を作りました。

担当者も指定できますので、相談したいことやちょっと聞いてみたいこと、話したいこと、伝えたいメッセージなどがあれば、なんでも気軽に記入して送ってくださいね!
直接電話で話したい!という方も、まずはフォームからご連絡ください♪

 <相談用フォーム>は ★こちら★ 
 
  ベビマ担当:  久野、片桐、川口
  骨盤体操担当: 土手口

コロナウイルスに負けないで、皆でこの状況を乗り切りましょうねー!!