2月の午後ベビマ開催いたしました。
新規2組、再参加5組の計7組の皆さんでした。



ベビマが終わった後皆さんで子育てについてお話をします。
助産師の川口さんから教えていただく話だったり、
みんなはどーしてる?という話だったり。
様々です。

そこには正解や間違いはなくて、
みんな日々赤ちゃんと心地よく過ごすためにとっている最善の事なんですね。
赤ちゃんもみんな違うし、
ママだってみんな違うんです。

そしてちょっぴり先輩ママであったら
それだけきっと赤ちゃんとの日々に悩み、
超えてるので工夫の引き出しも増えていきますね。

みなさんのお話を聞いて、
自分の想いも話して、
なにか赤ちゃんとの心地よい日々に繋がったらいいなぁと思います。

正解、不正解は親子で決めてくださいね。

どうしたら、ママも赤ちゃんも穏やかに過ごせるか。
健康でいられるか、まずはそこが大事です。

私も失敗ばかりの赤ちゃん子育てでしたよ。
でもきっとどんなことをしても全て満たされるのは難しいと、
そんな部分も受け止めてます。

完ぺきな子育てはないんです。

だから、自分が笑っていられる選択ができるといいなと思います。
 

今日本はコロナウイルスで不安でいっぱいです。
おうちの中で過ごす時間が増えるでしょう。

人混みを避けられる散歩道だったり、
こもりっぱなしにならないように何か息抜きは見つけてくださいね。

1日でも早くみなさんが安心できる日々がくることを願っています。

片桐真美