12月22日(土)、午前のベビマ例会を開催しました。
先月と同様、三連休の土曜日、しかもクリスマス前ということで、何組くらいご参加いただけるかしら・・と思っていましたが、新規4組を含む10組もの方々がいらしてくださいました。
しかも、今回はパパさん参加も6組(^^)嬉しい~~!
家族感満載の温かい雰囲気でのスタートとなりました♪

いつものように、自己紹介などを(もちろんパパさんからも)した後にみんなで軽く肩をストレッチしてから、オイルを使ってマッサージです。
泣いてしまう赤ちゃんもいましたが、パパのお膝にだっこされて、ママにマッサージされたらご機嫌になった赤ちゃんもいたり、ぐっすりとパパの抱っこで寝てしまった赤ちゃんがいたり(^^)
今日は、いろいろなご家族、いろいろなマッサージを垣間見せて頂きました。

マッサージ終了後は、ママの授乳時間を使って、別室で先月同様にパパトーク! パパさんもいろいろと感じて、考えて、ママと同じように、悩んだり、困ったり。 私もそうです。
でも、きっとそうやって、子どもについて考えること自体が親であることなんだろうな、とも感じています。
パパとママ、そしてお子さん達。たくさんお話をして、気持ちを伝えあって、そして、スキンシップをとりながら家族の時間を過ごしていきたいですね!

今月は、小井戸助産師がお休みをいただいていたので、相原で母乳相談をしている助産師の山本さんが一緒に担当をしてくださいました。
この場をお借りして、お礼申し上げます!

     by 久野 かおり


★画像はすべて拡大できます