
今日は優しいお兄ちゃんと2ヶ月の赤ちゃんも参加してくださいました。赤ちゃんがマッサージをママと楽しんでいる間お兄ちゃんは一人で絵本を読んだり座布団で遊んだり、参加者の1歳7ヶ月のお友達と座布団運びを楽しんだり(すごくかわいかったのに写真を撮れなくて残念!)ほほえましいシーンがたくさん成長を感じました。
私の息子も座布団一枚に収まってねんねしていたのが今や身長112㎝。算数もできて漢字も書ける。7年と言う月日は早かったです。赤ちゃんの頃の1年は本当にあっという間でした。毎日かわる顔、しぐさを心、しっかり感じで子どもと共にお母さんとして成長をしていきたいと思います。
さてさて乾燥が激しいこの季節、昨日は恵みの雨かなと感じました。
雨のなかご参加ありがとうございました。
乾燥が激しいと風邪を引きやすくなります。あちらこちらでインフルエンザも流行っているようです。
おうちの中の加湿も大切ですが体のなかからの潤いも大切です。
季節の野菜(今ならばはくさい、大根、春菊、かぶ、里芋、れんこんなど)たっぷりとってお腹のなかから温まるように心がけてみてくださいね。
それからベビーマッサージもとっても有効です。体温が上がれば免疫も上がり風邪も引きにくくなります。
お部屋が寒くて心配ならば膝から下のあんよだけでも効果的。
赤ちゃんも冷えますので足をもみもみしてあげて、めぐりをよくしてあげてくださいね。お膝を優しくくるくるなでてあげるのも良いですよー。もちろんママにも効果的なのでご自分で足のうら、指の間、足の甲、ひざをもみもみごしごしして冷えを緩和してください。
そしてお風呂。赤ちゃんがいるとなかなか難しいのですが時間をつくってじっくり半身浴をして冷えと疲れをとってくださいね。
土曜の夜中から雪予報。ますますグッと冷え込みますのでどうぞ冷えないようにお過ごしくださいね。
ありがとうございました。
by 岩谷宏美 http://ameblo.jp/lomi-seitai/








