6月13日(金)、「女性のための骨盤体操教室」を開催しました。今日は14名の方が参加されました。めずらしく、全員がリピーターさんでしたね。何度も参加されている方は、最初の頃の自分の体がどうだったか思い出してみると、体の変化を実感できていいですよ。自分で変われるんだと思えば、モチベーションもあがりますよね♪
皆さんの体を見ていると、毎日家でも続けている方はやはり変化が早いです。ただやるのではなく、動きの細かい点まで正確にやるように意識すると、さらに効果があがりますからね!
今日は腰痛や肩こりのほかに、腕や肘が痛いという方が何人かいらっしゃいましたね。もうちょっと上の世代になると、四十肩や五十肩で腕がちゃんと上がらなくなったり、後ろに回すと痛みがでるという方が増えてきます。
膝痛もそうですが、そもそも普段の蓄積が痛みとなって現れるのですから、痛くなってからなんとかしようというのではなくて、普段から姿勢や動作に気をつけて、体操もうまく利用して自分で予防しましょうね!
なお、次回は6月26日(木)、7月10日(木)の予定です。
皆さんの参加をお待ちしています♪
by 土手口 明子 http://blog.livedoor.jp/jseitai/

【参加者アンケートより】 ■いつも左側にヒザを倒すのが腰が痛くてできなかったのですが、体操後は痛みなく倒せるようになりました!自宅でもやってみます!(A.S.さん)
■先生がおっしゃっていたように、左右差が取れるのが早くなりました。日々、少しずつでも行えば、体もちゃんと良くなるのだと実感した1日でした。(M.S.さん)
■肩こりがありましたが、今はとても温かい感じで、スッキリしました!日常生活のスタイルも気をつけていきたいです。ありがとうございます。(N.K.さん)
■どうしても前に倒れる姿勢になりがちなので、今日もよく伸びましたー☆ 内臓が正しい位置に戻ってスッキリする気がします。(Y.T.さん)
■前回うる覚えだったものが、もう1度できて学びになった。肩こりはとてもよくなった。細かい力の入れ具合を直接指導してくださるので嬉しいです。(A.M.さん)
■毎度ながらリセットして気持ちよく帰らせていただいています。今日はいつも以上に内容が濃かった気がします。(H.H.さん)
■背中~肩が軽くなって助かりました!(M.O.さん)
■いつも抱っこでこわばっていたからだがほぐれてすごく気持ちよかったです。体のゆがみがとれて痛みが出ないように続けたいと思います。抱っこして体のゆがみが気になっていましたが、教えてもらってよかったです。(H.W.さん)
↑子育てブログランキングに参加中。応援ありがとうございます(^^)