P1010669ka.jpg

仕事と雨で、とうとう3月は一度も出撃できず
4月になって ようやく伊豆・河津川へ出撃

今年は、梅の開花が1ヶ月ほど遅れ、いつもなら2月末には満開となる河津桜が、佐ガ野オートキャンプ場近辺に、咲き残っていました
4月に河津桜が見られるとは、ビックリでした

今回も前日は雨
増水で釣りにならないことも想定しましたが、なんとかセーフ
しかし、朝の気温はグッと冷え込んで、吐く息は白く手はかじかんで、鼻水流しながらの釣りに

冷え込みのせいで魚の活性が下がったせいか、腕のせいか
佐ガ野川、荻乃入川、大鍋川に入渓するもボ
奥原川でようやく14cmの小学生お一人がかわいそうだと思ってくれてご挨拶してくれました

P1010686oku.jpg

チビでもフライで1尾型を見られたので、最後にルアーにタックルを換えて本流へ
18cm~20cmを3尾キャッチして納竿

P1010691ka.jpg

昼過ぎで早々と納竿
その後は、今回のもうひとつの目的地、西伊豆・松崎の「田んぼを使った花畑」へ



▲▼まだ最盛期にはオレンジと黄色のアフリカキンセンカと、ブルーのルリカラクサが咲き乱れていました
那賀川の土手のソメイヨシノも満開で、釣りは1分咲き、花は満開って感じの伊豆の春でした


P1010703matu.jpg

P1010704matu.jpg

P1010727matu.jpg

P1010731matu.jpg