「たんぽぽの輪♪ひろがれコンサート」と「おしゃべり&リラックスタイム」の出演者、企画担当と内容紹介の第2弾です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★午前のたんぽぽの輪♪ひろがれコンサート★
ハープ演奏の梶 伸子さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
サンエールさがみはらで絵本とちいさなハープとおしゃべりの時間の企画をフィーカ(一服しようという意味)という名前で毎月開催中。
子育てに役立つ情報などをみんなで共有しています。
自然な豊かな響きのハープの音のシャワーをあびてbaby・キッズそしてママも一緒にリラックス。
コンサートではみんなが参加できる曲も・・・
ハープと一緒にうたいましょう!
梶 伸子
http://homepage2.nifty.com/el-soleil/index.html
**************************************************
プロフィール
梶伸子 Harper(アイリッシュハープ奏者)
Sound アドバイザー
エル・ソレイユ主宰
音大卒業後、ヤマハ音楽教室講師・ピアノ教室講師・学童補助員を
経てちいさなハープと出会う。ハーピスト・渡邊真位氏に師事。
”おかあさん達に笑顔になってほしい”という想いを胸にエル・ソレイ
ユやさしい時間プロジェクトをたちあげる。
都内、医療福祉専門学校・都立高校(八王子)授業でハープ演奏と
お話、多摩地区助産院で妊婦さんのクラス、ママのハープクラスな
どを展開している。
現在は、子どもをとりまく音環境についての情報と子育てに役立つ
音・耳についてのお話を『音育』あたらしい胎教のカタチ、として発信
している。CD&音のプチBOOK製作、助産院などで販売中。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★午前のたんぽぽの輪♪ひろがれコンサート★
歌子さんと歌おう♪の遠田 歌子さんプロフィール
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ソプラノ 遠田歌子(えんだうたこ)
国立弘前大学教育学部音楽科卒業後、神奈川県内の公立中学校教員として音楽教育に携わる一方で、ドイツリート(歌曲)を中心とした演奏活動を続けている。相模原市市制記念50周年記念オペラ「照手姫」コンクール作曲者特別賞受賞。
2004年同オペラにソリストとして出演。
2007年座間市民オペラ「けやき姫」では、オーディションを経て、主役(護王姫)に起用され、好評を博す。
2010年座間市民オペラ合唱団主催の抜粋版オペラ「けやき姫」でも主演をつとめる。その他スクールコンサートや福祉施設でのボランティア演奏の実践に加え、江東区砂町・森下両文化センターのクリスマスコンサートや洗足学園大学音楽感受研究室主催の人工内耳利用者への音楽会などにも歌唱協力をしている。
2011年より横浜市緑の協会登録ボランティアとして、みなとみらい地区のクロス・パティオ(グリーンスポット)にて、月に一度日曜日のお昼のコンサートに出演中。ジャンルにとらわれず、会場にお集まり頂いた方々と、心地よい時間を共有することを目指している。渡辺和夫・渡辺明・加納五朗各氏に師事。ミューズの会同人。二期会ドイツ歌曲研究会会員。
現在、神奈川県立座間養護学校中学部教諭。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★午後のおしゃべり&リラックスタイム★
ベビマ例会のスタッフの岩谷さんと骨盤体操教室の
土手口さんの2人の整体師が担当する整体体験
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今回の整体体験では、まずは自分の体の歪みや特徴を知ってもらった上で、施術前後の体の変化を実感してもらえたらと思っています。
わずか15分の施術ではありますが、皆さんが気持ちよさを感じながら、体が少しでも楽になるよう、精一杯やらせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
また整体の空き時間には、赤ちゃんの体が歪まない&お母さんが肩こりにならない授乳の仕方やおんぶのやり方などについても指導します。
土手口 明子 http://blog.livedoor.jp/jseitai/
**************************************************
ぼきぼきしない痛みのない施術です。つぼを優しく押して筋肉のこわばりを取り除くことにより血流が良くなり人が本来持っている自然癒力が高まります。15分という短い時間ですが人間のあたたかい手でこわばった部分をほぐしますので心身ともにリラックスしていただけると思います。
岩谷 宏美 http://ameblo.jp/lomi-seitai
**************************************************
★整体体験のお申し込みは、当日、受付にて
先着順(15分 ¥1,000)です。
↑子育てブログランキングに参加中。応援ありがとうございます(^^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★午前のたんぽぽの輪♪ひろがれコンサート★
ハープ演奏の梶 伸子さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
サンエールさがみはらで絵本とちいさなハープとおしゃべりの時間の企画をフィーカ(一服しようという意味)という名前で毎月開催中。子育てに役立つ情報などをみんなで共有しています。
自然な豊かな響きのハープの音のシャワーをあびてbaby・キッズそしてママも一緒にリラックス。
コンサートではみんなが参加できる曲も・・・
ハープと一緒にうたいましょう!
梶 伸子
http://homepage2.nifty.com/el-soleil/index.html
**************************************************
プロフィール
梶伸子 Harper(アイリッシュハープ奏者)
Sound アドバイザー
エル・ソレイユ主宰
音大卒業後、ヤマハ音楽教室講師・ピアノ教室講師・学童補助員を
経てちいさなハープと出会う。ハーピスト・渡邊真位氏に師事。
”おかあさん達に笑顔になってほしい”という想いを胸にエル・ソレイ
ユやさしい時間プロジェクトをたちあげる。
都内、医療福祉専門学校・都立高校(八王子)授業でハープ演奏と
お話、多摩地区助産院で妊婦さんのクラス、ママのハープクラスな
どを展開している。
現在は、子どもをとりまく音環境についての情報と子育てに役立つ
音・耳についてのお話を『音育』あたらしい胎教のカタチ、として発信
している。CD&音のプチBOOK製作、助産院などで販売中。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★午前のたんぽぽの輪♪ひろがれコンサート★
歌子さんと歌おう♪の遠田 歌子さんプロフィール
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ソプラノ 遠田歌子(えんだうたこ)国立弘前大学教育学部音楽科卒業後、神奈川県内の公立中学校教員として音楽教育に携わる一方で、ドイツリート(歌曲)を中心とした演奏活動を続けている。相模原市市制記念50周年記念オペラ「照手姫」コンクール作曲者特別賞受賞。
2004年同オペラにソリストとして出演。
2007年座間市民オペラ「けやき姫」では、オーディションを経て、主役(護王姫)に起用され、好評を博す。
2010年座間市民オペラ合唱団主催の抜粋版オペラ「けやき姫」でも主演をつとめる。その他スクールコンサートや福祉施設でのボランティア演奏の実践に加え、江東区砂町・森下両文化センターのクリスマスコンサートや洗足学園大学音楽感受研究室主催の人工内耳利用者への音楽会などにも歌唱協力をしている。
2011年より横浜市緑の協会登録ボランティアとして、みなとみらい地区のクロス・パティオ(グリーンスポット)にて、月に一度日曜日のお昼のコンサートに出演中。ジャンルにとらわれず、会場にお集まり頂いた方々と、心地よい時間を共有することを目指している。渡辺和夫・渡辺明・加納五朗各氏に師事。ミューズの会同人。二期会ドイツ歌曲研究会会員。
現在、神奈川県立座間養護学校中学部教諭。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★午後のおしゃべり&リラックスタイム★
ベビマ例会のスタッフの岩谷さんと骨盤体操教室の
土手口さんの2人の整体師が担当する整体体験
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今回の整体体験では、まずは自分の体の歪みや特徴を知ってもらった上で、施術前後の体の変化を実感してもらえたらと思っています。わずか15分の施術ではありますが、皆さんが気持ちよさを感じながら、体が少しでも楽になるよう、精一杯やらせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
また整体の空き時間には、赤ちゃんの体が歪まない&お母さんが肩こりにならない授乳の仕方やおんぶのやり方などについても指導します。
土手口 明子 http://blog.livedoor.jp/jseitai/
**************************************************
ぼきぼきしない痛みのない施術です。つぼを優しく押して筋肉のこわばりを取り除くことにより血流が良くなり人が本来持っている自然癒力が高まります。15分という短い時間ですが人間のあたたかい手でこわばった部分をほぐしますので心身ともにリラックスしていただけると思います。
岩谷 宏美 http://ameblo.jp/lomi-seitai
**************************************************
★整体体験のお申し込みは、当日、受付にて
先着順(15分 ¥1,000)です。
↑子育てブログランキングに参加中。応援ありがとうございます(^^)