今年は、いろんな意味で節目の年です

父親が亡くなった年が55歳
その年、兄は26歳で私が23歳

今年、まもなく55歳になります
そして、今年、長男は26歳、次男は23歳
違うのは、その下に私にはもう一人、娘がいること

50歳の誕生日の直後に見つかった肺がん
再発の有無のひとつの節目でもある5年がまもなく経過します

父親の年を超えられるかどうか
節目と思うのは私だけでしょうか


こんな中国の古い諺があります

一時間、幸せになりたかったら酒を飲みなさい
三日間、幸せになりたかったら結婚をしなさい
八日間、幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい
永遠に、幸せになりたかったら釣りを覚えなさい


ニュージーランドの諺でこんなのもありました

最良の仕事の日よりも最悪の釣りの日の方が、まだマシである

平和に釣りができることはとても幸せなことです