
ようやく日差しが戻ってきた日の午後の時間、新規4組を含む17組の参加で会がスタート。
いつも通り最初に自己紹介をし、その後、ベビマの説明や藍原先生の子育て相談、そして今回の目玉!藍原先生によるわらべうたを行いました。
広い和室を楽しそうに動いていた子達もわらべうたが始まると、ママに抱かれて、ニコニコうっとり心地よい時間を過ごしました。
藍原先生のレパートリーの多さにびっくり。いつまでもわらべうたを聴いていたい・・・と思ったのは私だけではないはず!自分の出番を忘れそうでした。
そしてベビーマッサージのあと、ゆっくり交流の時間をとりました。
by tomoko
今回は、ベビマ研修中の松山さんが参加され、ママたちとじっくり関わってもらいました。▼松山さんからコメントいただきました▼
可愛い赤ちゃん達にお会いして楽しかったです。ママ達も赤ちゃんの成長と戸惑いもある中、一生懸命頑張っています。
たんぽぽの会をきっかけにママ同士が発信&受信出来ればこれからの子育て心強いんじゃないかなっと思います 。
自分の感性を信じて無理しないでアンテナさえたててれば、きっと仲良しこよしの友達と出会えるから大丈夫!応援しています☆
ベビマ研修中、9才男の子と3才女の子の2児の母
元幼稚園教諭 松山うららこ
★カメラを忘れて携帯の画像になってしまいました。

例会参加ありがとうございました。




【新規会員アンケートの紹介】
★オガマメさん★色んな月齢のお子様がいるので子どもが色んな影響が受けれて良かったと思う。ベビーマッサージも気持ち良く受けていて、良かっ
た!!
★例会参加のみなさんありがとうございました。感想コメントお待ちしています。
