
冬にウクレレ。
夏の楽器のイメージなので季節にそぐわないのですが、注文していた念願のウクレレが今日届きました。
初心者には身分不相応なコアロハのウクレレです (^^ゞ
でも、コアの木目がとても綺麗で、音もいいです。久しぶりに頬が緩んでいます。

最初のきっかけは、映画 「小説家を見つけたら」のエンドロールに流れる曲が
Israel Kamakawiwoがウクレレで唄う「Over the Rainbow/What a Wonderful WorldRainbow」
そして今日は、2006年の日本アカデミー作品賞を取った映画「フラガール」のDVDを借りてきて1日のんびり。
映画も予想以上にとても良かったけど、映画の中で流れるのが、ジェイクシマブクロの素晴らしいウクレレソロ。
今年の釣りのオフシーズンは管理釣り場ではなく「ウクレレ」で時間をつぶしそうです。
早速、教則本「ウクレレジブリ」を買ってきて魔女の宅急便の挿入歌「海の見える街」を練習して、つまづきながら第2小節までポロンポロン・・てなんとか弾けました。
とってもいい音です・・・
当面の目標は「Over the Rainbow/What a Wonderful WorldRainbow」